山菜シスターズ
ファン登録
J
B
のさっぷ号「車石・風連湖コース」 根室市歴史と自然の資料館
樺太の日本とロシアとの国境(北緯50度線)上にあった石ですね。根室の博物館にもあるのですね。もうずいぶん前になりますが、ユジノサハリンスク(日本統治時代は豊原)の博物館でこの石と同じ国境の石を見ました。 (^o^)
2022年09月30日23時05分
りゃまさん コメントありがとうございます。 国境示すものがあること自体、島国という意識からはピンときませんでしたが、 根室はなどのオホーツク海側はロシアに近いだけ、存在してたんですね。
2022年10月01日12時01分
白狐©
大日本帝国 う~ん こんなのあるんですね~
2022年09月30日21時02分