写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

か ぶ か ぶ ファン登録

Super-Takumar 35mm 試写2

Super-Takumar 35mm 試写2

J

    B

    ASAHI PENTAX Super-Takumar 35mm F3.5 M42 + KF-42RF フィルム写真調と言っても子供の遊び程度にしかフィルムで撮ってきませんでした。 なので自分のイメージのみで現像しています。

    コメント6件

    鳥想

    鳥想

    ノスタルジックですよ〜〜 子供の頃に見た風景、みたいな〜^ - ^

    2022年09月30日00時17分

    か ぶ

    か ぶ

    親父に貰った(勝手に使ってた?)Penが原点です。 すぐにグレて?触らなくなりましたけどねw こんな感じで主体に寄せてだとちょっと暈け量が足らない感じですね。 と言ってもF2はオールド遊びって値段を超えちゃうし。。。

    2022年09月30日07時26分

    キツツキ

    キツツキ

    なんか、いい雰囲気ですね^^ レンズのことは全然わからないのですが、オールドレンズとニューレンズとはかなり写りが違うものなのでしょうか?

    2022年09月30日07時57分

    か ぶ

    か ぶ

    自分も聞き齧った知識ですが、 現代のレンズは解像度、収差など優等生なレンズばかり オールドレンズはその特性をより活かす設計が大事にされていたとか 今回の作例は現像で手を入れてるので参考にはなりませんが、 コーティング技術の進歩などから逆光耐性は随分上がっている様です。 その差を逆手にとった趣味のお遊びですね。 安いものは1万円程でレンズとアダプターを揃えられます。 ミラーレスなら撮影結果を見ながら撮れるので楽しめますよ。

    2022年09月30日12時07分

    ムナ

    ムナ

    これは、昔の写真というか、懐かしい雰囲気が出ていますね。 といっても、旧い写真には人物や観光地なんかが殆どで、この ような自然は多分余程の趣味人だけしか撮っていなかったかも 知れませんね。

    2022年09月30日20時13分

    か ぶ

    か ぶ

    今時のレンズで撮ってもこの様な写真は現像で再現できますが、 ちょっと役割が違いますよね。これから時々UPするかもしれません。

    2022年09月30日20時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたか ぶさんの作品

    • もう少し
    • ウメジロ2024白
    • ウメジロ2022白
    • 照らす
    • 野薔薇見っけ♪
    • ツグミンお食事中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP