写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ka®in ka®in ファン登録

秋のはじまり。

秋のはじまり。

J

    B

    風が冷たくなって…。 風の音とシャッター音が静かに響くスポットです( ´ ▽ ` ) モフモフ少なめでした❁*.゚

    コメント23件

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    美しい黄昏時ですね〜。 今年は一度も山に行っていないので、このような光景がとっても懐かしいです (//∇//)

    2022年09月29日11時58分

    ka®in

    ka®in

    ひしひしさん♪ 以前…スキーにいらっしゃった所の近くですよ( ´ ▽ ` ) 今シーズンはね…ちょっとだけ紅葉はじまりましたよ♪ まだスタッドレスいらないから( ´艸`)ムププ笑笑。 お出かけくださいませ(o^^o) ここで星を撮りたいのですが… 。もう 寒い。。。笑笑←寒いの苦手なので。

    2022年09月29日12時28分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    夕方の雲海 夕日の色が秋の色だね。 もふもふの感じ。ああいう もふもふのなかでごろんとしたら気持ちよさそうだなって いつも思っちゃう。 山のシルエットの雰囲気も好きです。 この時間だとお仕事帰りに夕日に間に合ったのかな?? 風の音とシャッターの音だけってすごくいいな。 こっちは 今日はなんか蒸し暑いの。 台風の湿気かなあ。

    2022年09月29日12時40分

    ka®in

    ka®in

    ♪ tomo ♪さん お仕事ちょっと忙しくて…色々他にも用事があって( ; ; ) なかなか休めないの。 この日は、珍しく夕方オフになったので…慌ててカメラと三脚積んで、車飛ばして行ってきました♪ ギリギリ夕陽に間に合ったかな??笑笑。 夕暮れだから観光客というより、カメラマンさん達ばかり。 だから… シャッター音しかしないところ。 静かに流れる雲海見てると時間忘れちゃうの。 あっ❣️って思って早よ帰らんと夕ご飯作らなね。笑笑

    2022年09月29日12時55分

    shinchan

    shinchan

    夕陽で染まる雲に雲海が凄く綺麗で見入ってしまいますね〜(=´∀`) まだ青い空も残っていて… これを背景に戦闘機が撮りたいなぁ〜笑笑 多分シルエットになってしまいますが…(^◇^;)汗笑 標高が高くてもう寒そうですね〜(*≧∀≦*)

    2022年09月29日14時19分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    ここは確か、以前に撮られていましたよね 絶景なロケーション ここから星を狙えば最高でしょうね! 近くに人家があれば怖くないからいいんだけど・・・ ☆彡

    2022年09月29日21時14分

    gustave

    gustave

    ああ、いいなあ、この場所。雲海も山並みもオレンジ色。 ここで深呼吸したいーー*\(^o^)/* もうだいぶ寒いのかな、、。

    2022年09月29日22時01分

    ka®in

    ka®in

    しんちゃん♪ ありがとうございます( ´ ▽ ` ) こんなモフモフと戦闘機❣️良いですね。 是非♪ 岐阜のHOMEでは、しんちゃんのご健闘を祈りま〜す٩(๑>∀<๑)۶

    2022年09月29日23時25分

    SSG

    SSG

    ( `・∀・´)あっ!そちらはもう雲海のシーズンだねぇ。 そこで星空撮って、雲海撮って、宿でのんびり温泉に浸かって過ごしたいなぁ♪

    2022年09月30日18時30分

    ka®in

    ka®in

    ひまちゃん♪ 以前…投稿しました。場所です( ´ ▽ ` ) 星空…すごく綺麗だと思います。←投稿でしか見た事ないから。 ここに写ってる建物は、昼営業のみのレストハウス&お土産やさんなんです。夕方には、閉まってしまいます。観光客も夜は、いないので。 近くに民家もありません。 冬になると積雪が多いため、道路も閉鎖させてしまう場所なのです。 ガチの星撮り屋さんは、車で待機していらっしゃいますね。 コメント❤︎ありがとうございます(o^^o)

    2022年09月30日21時15分

    ka®in

    ka®in

    gustaveさん♪ この時間は、気温15℃でした。 ちょい寒ですね( ´ ▽ ` ) 来月になると、紅葉も始まりそうですよ♪ 深呼吸…イイですね(o^^o)

    2022年09月30日21時17分

    ka®in

    ka®in

    師匠♪ そうなのです( ´ ▽ ` ) 夕陽と雲海…綺麗ですよ♪ これからは、紅葉とのコラボもイイですね(o^^o)❤︎ 是非…ここで星撮りしたいです❁*.゚ おいでくださいませ。 昨日は突然のおねがい…ココロ良く引き受けてくれて、本当にありがとございました( ´ ▽ ` ) アゲハちゃんとのステキな時間…。見事なまでの乱舞❤︎初めて見ました♪感動♪( ´▽`)とっても楽しかったです❤︎ 近かったら、毎日通ってると思います。笑笑

    2022年10月01日05時37分

    ka®in

    ka®in

    アカメさん♪ この時間の気温は15℃でした(o^^o) 本当静かです。 風の音と、カメラマンさんたちのシャッター音だけ。 車はたまに行き来するだけで。 これから、ここの紅葉がとても可愛いんですよ( ´ ▽ ` ) そそ… 朝に出発して片道4時間30分でした。それの往復❣️笑笑 撮影2時間。 お昼も無しで…本当師匠にごめんなさいって思いましたよ(//∇//) お仕事を早めに終わらせて、駆けつけて下さり…。 撮影指導もして下さりました。 相変わらずのスパルタもありましたけど(;ω;)。。。笑笑。 もうね…凄いの❣️ 初めて見ました。あんなにいるアゲハちゃん♪笑笑 スジグロちゃんも、初めて撮れたのぉ❤︎ モンキアゲハもカラスアゲハもいましたよ〜❤︎ アカメさんの方が近いんじゃないのですか??絶対驚きますよ。笑笑

    2022年10月01日05時38分

    マッツン75

    マッツン75

    夕陽で輝く雲と雲海と雲のモクモクと… やさしい空の色がとっても美しいですね^ ^

    2022年10月02日10時20分

    サボフミ

    サボフミ

    はじめまして。サボフミです!! 景色やカエルくんや蝶々の写真に惹き込まれました。ファン登録させて頂きます。 よろしくお願い致します。(*^^*)

    2022年10月03日14時07分

    ka®in

    ka®in

    マッツン75さん♪ 標高2,000m… タイミングがあうと、山から流れるような雲海が見事です(^^) 夕陽とのコラボを撮影したくて、シーズンに何度か通いますが、フィルターを持っていないので、陽射しが強いと難しいですね(>_<) 白飛びしたり、アンダーになり過ぎたり。 試行錯誤しながら、楽しんでいます❁*.゚

    2022年10月03日19時57分

    ka®in

    ka®in

    サボフミさん♪ はじめまして。ありがとうございます( ´ ▽ ` ) 自己満写真ですが、お付き合い宜しくお願いします❁*.゚

    2022年10月03日19時58分

    マッツン75

    マッツン75

    僕も面倒なのでフィルターはあまり使いません^^; ライトルームで現像しているなら ある程度アンダー気味で撮影しておいて、 RAW現像時に露出とハイライトとシャドウの 調整をするのはどうですか?

    2022年10月04日00時03分

    ka®in

    ka®in

    マッツン75さん♪ コメントありがとうございます( ´ ▽ ` ) この後、連続ブラケット撮影もしてHDR合成もしたのですが、こちらの先に撮影した1コマの方が光が綺麗でした。笑笑 ハーフフィルター?ってのを買いたいとずっと思っているのですが。。。 仰る通り…アンダー気味に撮影して、RAW現像でシャドウとハイライトしているのですが、夕陽が強いと雲海の白と空の白で周りが暗くて。 え〜(//∇//)難しくて。これからのシーズンは、ここの紅葉も撮影したいのですが…風景って色々色々色々難しいですね。 ほんと、近かったらマッツン写真教室通います。笑笑

    2022年10月04日05時55分

    マッツン75

    マッツン75

    ハーフNDフィルターですね^ ^ Lightroomの段階フィルターなどで対処出来なければ、 フィルターを導入せざるを得ないけど、 地味に高いんですよねf^_^; 耐久性や使い勝手を考えると数万円の出費になるので、 僕は正直導入してませんf^_^; 評判の良さそうなのは確かH&YかKANIの入門セット みたいなのがあったと思います。 本当は写真講師やるなら持ってないとダメだと思うけど、 その出費するならレンズが欲しいのです(笑) マッツン教室は今のところ初心者向けですね〜 ka®︎inさんが出ると眠たくなるかも(笑) あとLightroom5.4がどの程度だったか… ちょっと忘れましたが、LightroomCCに すると格段にやれることが増えると思います。

    2022年10月04日13時02分

    ka®in

    ka®in

    マッツンさん♪ そそ❣️それですね( ´ ▽ ` ) 風景撮影する頃になると、買おうか迷ってる。笑笑 お高いですよね? 使い方も良くわからないし。H&YとKANI…ググッた事あります。 悩んで…一年たちました(//∇//) …私 初心者っていうか、基礎を全くわかっていないっていうか。 そんな事言ったら、応用問題も解けてませんけど(//∇//) Lightroomモバイルから入りました。次がPCで使うようになって…。 LrCも入れました。 でも、ずっとLightroomを使ってきたのでお手軽で……だからLrCの使い方が全くわからなくて(>_<) 今も。。。スタートがわかってないの。 なかなかお仕事もお休み取れず、PCに向き合う時間もなく…日々過ごしているので、ほんとはLrCとPhotoshopも基礎を習いたいのですが。 YouTubeを見る暇もなく。お金だけ払ってます(ノ_<)笑笑。

    2022年10月05日00時17分

    白狐©

    白狐©

    私の場合は鳥居の風景をよく撮るのですが 砂地は暗く、夕日は明るく NG400をかませたうえでKANIのハーフをレンズに当ててます けられるのが嫌なので手持ちです 風の強い日はプルプル30秒手が震えてます KANIはスモークのグラデーションがきれいだと言われているようです

    2022年10月10日00時53分

    ka®in

    ka®in

    白狐© わぁ〜( ´ ▽ ` ) ありがとございます♪ マッツンさんも…白狐©さんも 感謝です❤︎ とっても参考になります♪ ちょっとお値段も高いので(//∇//) お財布と相談しながら、これから風景を撮影するつもりならば、考えて行きたいと思うところです。 でも、買っても使い方…なかなかYouTube見る暇もなくて(ノ_<) でも、検討します。

    2022年10月10日08時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたka®inさんの作品

    • 湖畔
    • Autumn yellow
    • 夕暮れ
    • 白馬の風
    • 秋を巡る
    • Morning scenery.

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP