写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

頂雅 頂雅 ファン登録

小布施栗

小布施栗

J

    B

    都でも 引けはとらぬや 丹波栗 小林一茶 小布施には一茶の句碑が多くあります

    コメント2件

    yoshi.s

    yoshi.s

    小布施の丹波栗かあ。 子供のころ、この季節、学校帰りに栗山に入り、落ちている栗を1つ2つ失敬したものです。  栗のイガ足で割り剥き実を出して      歯で皮剥きてかじる音懐かし そういうことが、遊びだった。

    2022年09月29日10時59分

    頂雅

    頂雅

    yoshi.sさん コメントありがとうございます。 小布施の栗の由来は諸説あるようですが 丹波栗説を一茶はうたってます。 江戸(徳川)三大果。紀州みかん 甲州 ぶどうと小布施栗だそうです。 イガを足で割りは頷けますが歯で皮を 剥くのは凄いなぁ! お散歩してると果樹や野菜を畑の人が 持たせてくれたりすることが昔は ありましたよ。子供の取る分には 少しは多めに見ることもありました。

    2022年09月29日15時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された頂雅さんの作品

    • 紅葉とつるし柿
    • 氏神様の御神木
    • 千曲川橋梁
    • 土蔵のある町並み
    • 蕎麦処 萱
    • 黒姫山のある日常

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP