徒然すずめ
ファン登録
J
B
ふと目が合ったのでびっくり。 リスってもっと小さいと思っていました。 ニホンリスかな? →タイワンリスでした!情報ありがとうございます!
これはタイワンリスでしょうね。 大阪でも見かけますが、出会いの一瞬のうちに撮ってしまう すずめさんの腕はさすがです! 500mmを使うようになって、細腕もたくましくなってきましたか?
2011年04月15日22時17分
ポターさん、コメントありがとうございます。 台湾リスですか! リスのことはぜんぜん分からなくて、初めて知りました^^ありがとうございます。 尻尾がふさふさで可愛かったです。 ______________________ αCManさん、コメントありがとうございます。 ニホンリスとエゾリスしか知らなかったので耳が小さいなと思いつつ「?」な状態でした。 タイワンリスなんですね。 日本の固有種ってなぜかいつも海外の子に押されてしまいますね; ______________________ nomisukeさん、コメントありがとうございます。 私は静岡で撮ったのですが大阪にも多いのですか。 私が見たときは2匹で喧嘩をしていたのですぐに見つけれました^^ 腕は…太くなっているかも、です。 嬉しいような悲しいような! ______________________ スパークスさん、コメントありがとうございます。 鹿とか猪!私にはそちらの方が珍しいです! 鹿は奈良のしか(笑) ふと目があった後もしばらくうろうろしてくれたので撮れました♪
2011年04月18日18時52分
jaokissaさん、コメントありがとうございます。 鳥を追うようになってから、色んな小動物や虫や植物に出会うようになりました。 あと色んな人たちにも!500mmを買ってから特に「大きなレンズですね!」って声を掛けられるようになりました^^ ______________________ ウェーダーマンさん、コメントありがとうございます。 静岡の佐鳴湖という場所で撮ったのですが、リスは沢山いるみたいでした^^ 山の方を歩いているとあちこちからガサガサ聞こえてきて少し怖いくらいです(笑) ______________________ とく蔵さん、コメントありがとうございます。 望遠になれなるほど、動きものは難しいですね; 重たいですし…。 リスはしばらくウロウロしてくれたので撮ることが出来ました^^ ______________________ キャノラーさん、コメントありがとうございます。 よし!今度は大きなポケット付きの服を来て行くかな!^^ でもリスを追って山をウロウロしたら道に迷ったので、ポッケに入れるチャンスを狙っていたら遭難しそうです(笑)
2011年04月18日19時11分
くれのぷーさんさん、コメントありがとうございます。 私もこんな身近にリスが居るなんてとびっくりしました。 人に慣れてはいませんが、それほど恐れてはいない感じでした。 動物園に行かなくても色んな動物が見れるんですね^^カメラを初めてから知った事です。また見に行ってみようと思います。
2011年04月20日20時50分
ポター
可愛いですね^^ 台湾リスだと思いますよ♪
2011年04月15日22時03分