さくらんぼjam
ファン登録
J
B
ムシ嫌いの方はごめんなさい。。 今年もルリタテハがホトトギスに卵を生んでくれました。三週間ほど前に 飛んでいるのを駐車場の脇のホトトギスで見かけたので、期待してましたが、こんなに 大きく育つてくれてました。葉も花も齧りますがいいんです。。嬉しいです。。 トゲトゲですが見かけだけで手のひらに乗せても痛くありません。。 昨日からお尻を固定して、茎にじっとしてましたが、9/29蛹になりました。 別の場所で一センチ位の幼齢を見つけました。体と棘はベージュです。
おはようございます、お世話になっております、コレが・・初めて見ました、いかにもトゲトゲしいですが、触れるのですね^^昔・・松の木にいた毛虫駆除した事有るのですが、手に刺さりましたので・・、今後共よろしくお願い申し上げます。
2022年09月28日06時43分
蝶や蛾は成虫になればいいのですが、こうした幼虫・毛虫はどうしても敬遠したくなりますね 正にそれが狙い何でしょうから、本人からすれば、してやったりですよね (^^)
2022年10月01日23時51分
keaton2012
ルリタテハ、詳しくないので調べました。 美しい蝶ですね。 どういう進化でこういう生態なんでしょうね。 まさに自然の神秘! お庭でそんな光景が見られるのは羨ましいですね^^
2022年09月28日00時35分