写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

夕陽が遊ぶ

夕陽が遊ぶ

J

    B

    まだあと少し 沈む前に ここで遊んでいきたい夕陽。 影を作って長く伸ばして はしゃぐ子供がうれしい夕陽。 夕陽色にホームが染まる 影がどんどん長くなる 子供たちは面白そうに飛んだり跳ねたり。 帰り道でもまだまだ元気!

    コメント26件

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    子供たちの楽しそうな声が聞こえてきそうです。 なぜかこどもの頃から影法師っていう言葉の響きが好きで・・・ この季節、太陽の角度が小さくなって長い影が伸びてくる。 しまむんみたいに楽しい影を探しに小さな旅に出たいなぁ^^

    2022年09月28日00時40分

    3danbara

    3danbara

    日が沈むまで外で遊ぶ子供たち、とても暖かく良い写真ですね!\(^o^)/ 昔は当たり前の景色でしたが 最近は子供が外で遊べる場所が少なくなってしまったので 貴重な写真に思えます(;^ω^)

    2022年09月27日18時03分

    しまむ

    しまむ

    上海さん 飛んで跳ねて、眩しい中で影が踊っていました! なぜかこのくらいの時間って、子供たち元気です笑 まだまだ帰りたくない!と言う気持ちを思い出す光の影なのです(๑´∀`๑)˚✧₊⁎ 影法師、いい響きですよね…! 秋のこの時間の雰囲気、あっという間に冬に取って代わられてしまいます。 そう思うと、秋晴れの日はとても大切!少し足を伸ばしていろんな場所を見たくなります♪…例えば見せて頂く場所など!^^ メッセージ、ありがとうございます!!今日もおつかれさまでした♪

    2022年09月27日18時16分

    CheshireCat

    CheshireCat

    陽が斜めになって黄色味を帯びて、その光に照らされて見るものすべてが美しく見える時間帯、さらに楽しそうに遊ぶ子供たちと長く伸びるその影、と、挙げてみれば良い作品の要素がたくさんつまっているではありませんか。 あくまでもやさしい描写、いつもながら目にうれしいです。

    2022年09月27日18時17分

    しまむ

    しまむ

    3danbaraさん このくらいの時間、なんか盛り上がるんですよね! 放課後集まって、キックベースするのが流行った時期がありまして…男子も女子も市場の上のスペース(屋上?)で、こんな日差しを浴びながらボールを蹴って、走って、叫んでいたなぁと思い出しました(๑´∀`๑) 子供たち、遊ぶような時間に塾通いしていると聞いた時には、愕然としました!! 特別ではない心躍る体験、いっぱい出来た自分はシアワセモノだなぁと思います^^ おつかれさまでした!メッセージ、ありがとうございます♪

    2022年09月27日18時20分

    momonohige

    momonohige

    温かい色合いの夕陽のヒカリと長ーく伸びた影がイイナ~♪ お子ちゃまたちの楽し気な声がホームに響くのが聞こえるようね(´∀`*)ウフフ 子どもの頃、影踏みして遊んだの思い出しちゃった~ 写真眺めてると楽しくなりつつも切なくなる不思議な感覚・・・素敵フォトありがとう♡

    2022年09月27日18時37分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    九品仏の駅は小さいけれどなんだかほっとする駅だよね。 みんなのはしゃぐ声が聞こえてきます。 子供時代めちゃめちゃインドアで( ´艸`)だいたい友達の家で 本読んで遊んでたから 夕日の中で遊ぶってなんか憧れちゃう光景。 きょうも日常のしあわせをありがとー

    2022年09月27日18時43分

    ジョニ

    ジョニ

    あのショートホームを!! めっさ短い駅をドラマチックに撮るしまさんに幸あれ〜٩( ᐛ )و

    2022年09月27日18時54分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん この時間の光の色、そこに子供! 思わずカメラを向けてしまいました^^ ホームの上が、夕日の光に染まって眩しくて、ふざける子供たちが影と一緒に動き回って、眺めていて気持ちよかったのです(๑´∀`๑) もっともっと、見ていて感動したものをその気持ちのままに表してみたい!と、こういう時に強く思います。 メッセージ、いつもありがとうございます^^♪

    2022年09月27日19時03分

    hiromin

    hiromin

    夏の思い出〜 九品仏のホーム思い出してる(ღˇᴗˇ)。o♡ 輝く夕陽と伸びる影にちょっぴり切なさ感じてる✧*。 しまむん見せてくれてありがと♡

    2022年09月27日19時04分

    しまむ

    しまむ

    ももまろちゃん 感動要素盛り込んでいる感じで、ほんとに感動してます!!笑 夕陽がきれいな時間って、そこに居るだけでもジーンとしばらく眺めて、佇んでいたくなるもので… 手元にカメラがあったら、やはり撮りたくなっちゃう(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! 電車があっという間に来たから、ほんの少しの時間だったと思うけど、こうして眺めてると鮮やかに光の照り返しや眩しさ、影を思い出します♡ ちょっと切なくなるのもまた、この時間の景色が持つ魅力だよね:;(∩´ᴗ`∩);: 今日もおつかれさまでした♡いつも、うれしいメッセージをありがとう˚✧₊⁎励みになります!

    2022年09月27日19時08分

    しまむ

    しまむ

    ♪tomo♪ちゃん 九品仏の駅の作りが、まずもう素敵! 降りたら迷うことなかれ、見えるままに進むのだ!と言うこの雰囲気にジーンとしちゃった(˃̵ᴗ˂̵๑) 降りた時からですぞ!笑 帰りは後ろ髪引かれると言うか、もう帰るのがもったいなくて! もっと見たいところあったなぁとか、あーパン屋さん!とか。いろんな私の未練も写ってるのだw 私は放牧されたら帰ってこない…と言うか脱走するように遊びに出て帰ってこない子でした٩( 'ω' )وふふふ 流行りの遊びを次々制覇して、まだ遊び足りない…あの感覚懐かしいです!今アウトドアな海の景色見せてくれるもの!バランス取れてすごいと思います(๑•̀ •́)و✧グー! おつかれさまでした!今日もメッセージ、ありがと♡

    2022年09月27日19時15分

    pyhä

    pyhä

    イマ しまむんのフォトだけが 輝いているの(๑>◡<๑) わたしもココで一緒にケンケンしたい♪ 今日のあなたも とても素敵だ╰(*´︶`*)╯♡

    2022年09月27日20時01分

    basseki3

    basseki3

    こんばんはです^_^ 九品仏寺シリーズ、どのお写真も とても素敵でした〜♪ 生活感、日常感がたまらなく好きです(●´ω`●)

    2022年09月27日20時35分

    しまむ

    しまむ

    ジョニオんおん! ショートホーム、確かに!!笑 しかしその短い駅で、一瞬だけ人につられて逆側に出ていきそうになった、方向音痴なしまさんがおりますわよ(๑•̀ •́)و✧www うれしき言葉!ありがと〜〜〜!まずはオモロイポーズいっぱいとってた、少年に感謝しなくては! そして幸は各方面みなさまから、いつも色んな場所に言ったような気持ちにしてもらえる景色から、もらっているのであーる!ジョニおんの景色も然り、なのであーる! 今日もおつかれさまでした!二度目のありがと〜٩(ˊᗜˋ*)و˚✧₊⁎ あ、ジョニオんの色んな光の景色たちも、幸に溢れておりましたわよ!!!サンクス!

    2022年09月27日20時43分

    横波

    横波

    いいな、このシーン。 左のコの大げさに開いた脚が、子供たちの気持ちを表現していますね 長い影は名残惜しい時間の象徴のように感じます ^_^

    2022年09月27日20時49分

    しまむ

    しまむ

    ひろみん 色んな場所に、ひろみんが居るのよ! 私はもう青紅葉を見上げた瞬間から、感激してたもん(๑•̀ •́)و✧ ついでに撮ったし!笑 九品仏のようなホーム、私降りたことなくて珍しくて嬉しくて、改札出てすぐ踏切撮っちゃったよw 踏切歩いて渡っていいね(๑´∀`๑)…と変なところでも感激してる!ふふふ 弾丸往復ツアー?だったけど、良い光と猫と感じのいい人たちにギュッと濃縮した時間をもらった気がします♪ 私はひろみんの視点と視線にいつもハッ!とさせてもらってるのです˚✧₊⁎٩(ˊᗜˋ*)و おつかれさまでした!今日も、本当にありがとう♡

    2022年09月27日21時12分

    しまむ

    しまむ

    triple5さん こんにちは(๑´∀`๑) この時間の斜めから差し込む光は、なぜかとても懐かしい気持ちが湧き上がります! triple5さんの影を捉えた景色、好きなのです。あ!と思う瞬間、捉えた写真素敵です♪ メッセージ頂いてとてもうれしいです。ありがとうございました˚✧₊⁎

    2022年09月27日21時24分

    しまむ

    しまむ

    まろやん 景色も人情も、三丁目の夕日だったと思うのです! そして小学生時代を4年過ごした以前住んでいた場所も、そういう人や景色に囲まれていたんだわ(˃̵ᴗ˂̵๑)!…って懐かしく思ってます♪ そういえば昭和の少年は、もっとすごーく短い短パン履いてましたよね!笑 谷内六郎さんの世界、パパンが持ち帰る表紙でいつも見てたなぁ(๑´∀`๑)˚✧₊⁎ やっぱり夕陽はすごいチカラを持っているのです^^ 今日もおつかれさまでした♪ メッセージ、とてもうれしいです!いつもありがとうございます!!

    2022年09月27日21時34分

    しまむ

    しまむ

    ピュハっち♡ 朝からピカーだったよね:;(∩´ᴗ`∩);:笑 輝き! そんなふうに言ってもらえるの、幸せ! そしてそんなあなたの言葉も、 私を充分に励ましてくれているのだ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ムフー! いつも私の見た事のない景色を見せてくれてありがとう!まぢで! 今日も、おつかれさまでした˚✧₊⁎ ゆっくり休むのだぞ!!

    2022年09月27日21時39分

    しまむ

    しまむ

    basseki3さん こんばんは^^ うれしい言葉です! 日常と生活の景色の中に、この街の景色がまたちょこっと出てくることも、あるやもしれませぬ…笑 時間と場所、行ったり来たりですが、いつも見てくださってうれしいです♪ ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)و !

    2022年09月27日21時43分

    しまむ

    しまむ

    横波さん うれしい場所、見てくださいました♪ 左の男の子の動きが特に面白くて、何枚か撮って…その中で一番はしゃいでるポーズです!笑 男子は特に、不思議なポーズをとるのでいい被写体ですよね(˃̵ᴗ˂̵๑)ふふふ ハッと思い立って、サーっと訪れてササっと。帰るまでの時間が本当に短かったのですが、最後に電車を待つ間の景色をこんな風にキロクできて嬉しかった!! そんな景色、見てくださってありがとうございます♪

    2022年09月27日21時48分

    gustave

    gustave

    陽が沈むまでの時間は太陽と競争してる気分なったなぁ。 もう秋の色だね(^_^)

    2022年09月27日23時08分

    しまむ

    しまむ

    ギュスタん まさに、秋の日は釣瓶落とし! 今のこの空の色を撮りたい!の直後には沈んでしまうの… すっかり秋色の照り返しが眩しかった…!そしてやはり影が魅力ある季節♡ おつかれさまでした〜!秋って何か文化的なものに触れたくなる(๑´∀`๑) 今日もありがとうです♡

    2022年09月28日00時15分

    WABIとSABI

    WABIとSABI

    不思議ですね〜  とおーーーい昔の自分の子供の頃を思い出してしまったよ(๑>◡<๑) そんな懐かしい雰囲気醸し出しているんですね (^з^)-☆

    2022年09月28日19時54分

    しまむ

    しまむ

    WABIとSABIさん 私も子供の頃がとおーーーい昔のヒトなのですが、 遊んで楽しかったことや夢中になった時のワクワクは、忘れないものですね(˃̵ᴗ˂̵๑)♪ そんなわびさびさんの気持ちを、ちょっぴりコチョコチョできたとしたら…うれしいです!涼しい秋になってきましたね〜行動的に過ごしたくなります^^ 今日も、おつかれさまでした!!ありがとうございます♪

    2022年09月28日22時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • そっとのぞいてこんにちは(film)
    • 回旋曲(film)
    • まわれまわれ(film)
    • 霜色を宿す
    • たからもの(film)
    • サクライロ(film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP