片さん
ファン登録
J
B
この時期、良く見られるヒガンバナとアゲハチョウ、 羽の綺麗な個体が蜜を吸いに飛んで来ました。
彼岸花とアゲハ蝶とても美しいですね。 正確なピントと背景も素晴らしいです。 私も彼岸花を撮りに行く時アゲハ蝶が来るのを待っていたのですが今年は撮れませんでした(*_*; 次作の飛翔もとても綺麗でお見事です(*^-^*)
2022年09月27日15時29分
R380さん、一番のコメントをありがとうございます。 OLYの12-100は良く解像し色のりも良いのでオールラウンドで使います。 緑も赤も見た目に近いので撮って出しでも良いのですが、黄色は難しいです。 このシーンも背景は色づいた稲穂なのですが、黄が思うように出ませんでした。 解像感について良く見て下さり嬉しいです~野鳥見当たらず当分何でも屋で行きます。
2022年09月27日19時43分
ノッコさん早速のコメントをありがとうございます。 野鳥探しでフィールドに出たところ、ヒラヒラとアゲハが.. 左は萎れたヒガンバナ、右だけ綺麗な花、上手く止まってくれました(^_^) 飛翔は花止まりの様子見を連写で、何とか収まりました。お褒め頂き恐縮です。
2022年09月27日19時37分
レリーズさん、早速駆けつけ下さりありがとうございます。 バックは雑草と稲穂です、刈り入れ期の季節感を出したかったのですが チョウに気を取られて..ボケすぎですね。全体を考えないと良い写真になりません..勉強々です。
2022年09月27日19時51分
canada_gooseさん、ありがとうございます。 刈り入れ前の田んぼで撮りました。 鳥を探したのですが、季節の境目でサギとカラスだけ(T-T) おりよく畦道に咲いた彼岸花にアゲハが止まった瞬間でした。 アゲハの舞いにも御言葉嬉しいです(^_^)
2022年10月06日11時50分
R380
赤色彼岸花の色出しはクリアーで且綺麗な良い色出しされてますね。 個人的には赤色とグリーン色はオリンパスが一番好きなんですよ!只黄色が一寸ね~(^^ゞ 拡大して拝見しましたが、アゲハチョウのピント精度&解像は惚れ惚れしますね。 この位の解像で花&蝶が撮れれば嬉しく又楽しいですね。
2022年09月27日13時15分