写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikumaru nikumaru ファン登録

iso102400 ノイズ除去作例 元画像

iso102400 ノイズ除去作例 元画像

J

    B

    こちらが キヤノンDPPで現像した作例です 前述と比べていただければ 処理していても ノイズはまだま目立ちますし 立体感も足りません こちらもiso表記が正しく表記されません 試しに他のiso102400作品をアップしてみましたが(すぐ削除しました)これもiso65535となっていました 何故でしょうね?(PHOTOHITOにアップ時のみ)

    コメント2件

    ラボ

    ラボ

    iso102400、勿論用途にもよるでしょうが、信じられないような描写ですよね。このサイズで見る分には全く気になりません。勿論拡大すればそれなりのノイズですが・・・ サイトでの表記は、想像するに、システムが16進4桁(2バイトの数値)で処理しているので、65535になってしまっているのだろうと思います。 いつ頃開発されたものか知りませんが、当時は65535を超えるようなisoなんて想像すらできなかったんでしょうね ^^;; 気になるようなら、サイトに連絡を入れておけば、そのうち改修されるかもしれません。

    2022年09月27日19時20分

    nikumaru

    nikumaru

    ラボさん コメントありがとうございます。 普通では まず使うことのない感度ですが 今まででは撮れなかったものが これからは問題なくなるということですね サイトでのiso表記はあまり気にしなくても良さそうですね

    2022年09月27日19時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikumaruさんの作品

    • パルダリウム風水草水槽再構築中
    • うたかたの紅
    • うたかた
    • 秘密の花園
    • iso102400 ノイズ除去作例
    • ゆいがどくそん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP