写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ex-ICHIRO ex-ICHIRO ファン登録

クラブラウンジ5

クラブラウンジ5

J

    B

    クラブラウンジの軽食や飲み物が置かれているスペースに飾られていたオブジェです。 個人的にはハードロック好きなのでリッチー・ブラックモアがステージ上で壊したギターの方がそそられるのですが…(笑)

    コメント8件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    これはカッコ良すぎですね! もう、圧倒的な存在感、素敵です。非日常的な演出でのおもてなしはさすがですね^_^

    2022年09月27日06時28分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    いつも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 ちょっと引っ張り過ぎた感があるのですが、紹介したい被写体ばかりだったので…お付き合いいただきありがとうございますm(_ _)m クラブラウンジシリーズはこれでラストです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    2022年09月27日19時25分

    HIDE862

    HIDE862

    横浜はジャズのイメージがありますね。進駐軍の存在とかジャズる風土があったのでしょう。 リッチーは来日した時某楽器店で壊し用のギターを探したという有名な話がありますね(笑) 尚、私の自慢はレインボーで一緒だったコージー・パウエルと一緒に写真を撮った事です!

    2022年09月27日19時52分

    RUGGER

    RUGGER

    カッコいいオブジェですねぇ、 素敵な空間が、一層、魅力的になりますね。 リッチー・ブラックモアがステージ上で壊したギターも観てみたいです。

    2022年09月27日20時32分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 私もその話を聞いたことがあります(笑) フェンダーのギターを壊すのはちょっともったいないところはありますよね(=^ェ^=) 実は今回の説明文はHIDE862さんから前回のクラブラウンジ4にいただいたコメントがきっかけなんです^_−☆ コージー・パウエルとのお写真は羨ましいです(=^ェ^=) 彼は私の大好きなドラマーNo.1です(╹◡╹)♡

    2022年09月28日04時34分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 このオブジェもかっこいいと思うのですが、ロックでは使われない楽器なので個人的には壊れた楽器ならばリッチーのギターの方に魅力を感じてしまいます(^_^;) こうした面白いオブジェに囲まれて飲むお酒は格別でした(笑)

    2022年09月28日04時42分

    おぎどん

    おぎどん

    おはようございます。なかなかにくい演出。手が込んでますな。そりゃぁリッチーのギターの魅力は最高ですが、キーボード少しやってたもんで、ジョンロードが唸りながら弾きまくったハモンドオルガン…触ってみたいですね。…ってなことを言いながら、古いCD出して「スペーストラッキン」聴いてます。

    2022年09月28日06時48分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、おぎどんさん。 いいですね、ジョン・ロードのハモンドオルガンがあってもいいなぁ…そうしたらイアン・ペイスのドラムセットも^_−☆ パープル博物館になっちゃいますね(笑) パープル時代のジョン・ロードは生で見たことありませんが、ホワイトスネイクで来日した時は見に行きましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    2022年09月28日15時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたex-ICHIROさんの作品

    • アメリゴ・ヴェスプッチ号に乗船しました9
    • マリン&ウォークから見えるみなとみらい
    • 贅沢な景色
    • 気持ちのいい景色
    • 元町が似合う車2
    • 「酔撮(よいどれ)」ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP