ち太郎
ファン登録
J
B
すぐに追いかけて横から。 イケメン男子が多いと思いました。 東京理科大学Yosakoiソーラン部様(東京都) 次は135mm/F2.5装填の代々木公園ステージをポストいたします。 1/250秒 f4 Kodak Gold200 2022年08月27日14時21分頃
想空唄、どんな唄かな? 東京理科大学出身の友人がいます。 粉体工学専攻でした。 白帯がキマッてますね。 次回は重い135mmでしょうか^^ 楽しみにしてま~す! 2022.09.26. Mon 海よ祈りの海よ 波の声響く空よ 大地踏み鳴らし叩く 島のテークぬ響き… TeaLounge EG
2022年09月26日17時41分
>Winter lover様 リケジョは流行り言葉にもなりましたよね。 私は大学を出ていません。縦に進んだのではなく横に外れました(笑)。浪人して、3年の末ですから、4年にならずですね。専門学校は出ましたよ〜。幼稚園から始まって、浪人、大学、専門学校で、行っていないのは大学院だけです(汗)。 そこからさらに就職せず、と言うひねくれた人生を歩んでますから、そのような目で写真をご覧いただいた方がよろしいかと..(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2022年09月26日20時52分
>TeaLounge EG様 粉体工学--なんですかそれ?良く解りませんね。 私は、高校・電子科、浪人、大学・電子工学科ですが、社会に出てから何一つ役に立っていませんね。そう、ちゃんと出ていませんし(笑)。 と言うわけで、組み立てのできない破壊専門の工作員と言われています。子供の頃からおもちゃを壊してばかりいましたけど..(汗)。 次は135mmをポストしますので、よろしくお願いします。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2022年09月26日21時00分
>gustave様 女子も男子も、ところ構わず綺麗に見えてしまう私なのですね。とにかくカッコいい! 見た目選抜は..!? 何だか昔のディスコ(クラブでしたっけ..?)のような入店の際の服装チェック!なんて事を思い出しちゃいました(笑)。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2022年09月26日22時02分
Winter lover
ブルーの鱗柄、こちらも衣装が決まっていますね。東京理科大学、学生さんは最近、理系女も多いですね。理科系というと昭和の頃は男子学生ばかりでした。日本の理科学系を担える学生さんで将来的に有望です。そういえばち太郎さんも理系の学士様でしたね。
2022年09月26日15時58分