ラテ
ファン登録
J
B
霞ヶ浦とは琵琶湖に次ぐ日本で二番目に大きな湖です。 右側に小さい灯台みたいなのがあるですが、これをシルエットにして撮ってみたいと思い撮ってみました。 ちなみに奥にうっすらと映る山は筑波山です。 太陽がこの位置に来るのは夏の間だけになります。 来年チャンスがあれば、NDフィルターを手に入れて長秒露光で撮ってみたいと思います。 ご笑覧ありがとうございました。
Hill photoさん コメントありがとうございます。励みになります。 ここで撮られる方は皆、大橋のほうなので誰もいない反対側からこっそり撮りました。この日は風が強かったので水面が波打ってましたので海っぽかったです。 もうすぐ帆引き船の時期ですね。ぜひ茨城県にいらして下さいね。
2022年09月28日19時39分
ラテさん、こんばんは!コメントありがとうございました。 空の青色も美しく、とても素敵な1枚だと思います!NDフィルターをかけて撮るのも面白いかもしれませんね。ぜひ来年、挑戦なさってくださいね。
2022年09月28日23時50分
boutnniereさん コメントありがとうございます。励みになります。 同じところで2ヶ月前後同じ被写体を撮り続けているのですが、何枚も撮っているとこれしてみたいなーっというのが出てきまして。 来年までお預けですがNDフィルターつけたらどうなるのかワクワクしています。
2022年10月03日18時50分
Hill photo
霞ヶ浦大橋とは別の方向(北浦方面)を撮られたのですね。とても綺麗に撮られていると思います。こう見ると、まるで海のようですね。今年はあまりの暑さに魚はだいぶ少ないようです。そろそろ尋ねてみようと思っていたところでした。
2022年09月25日21時56分