ホーム 風花の街 写真一覧 秋の舞台Ⅱ 風花の街 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 秋の舞台Ⅱ お気に入り登録25 381件 D E 2022年09月25日09時45分 J B
東京都立川市(昭和記念公園) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 手持ち クロップ(1.6倍)撮影 焦点距離130ミリ→208ミリ相当 コメント1件 風花の街 前出よりもボケが少し煩いかなと、緑背景色が重いかなと感じました。露出補正+0.3ですと、ヒガンバナの色が今一と感じました。露出及びピントは背が高い彼岸花です。濃い緑に露出を合わせたら(AEロック)彼岸花が明るくなり過ぎますので。JPEGですから。 左下方の背が高い彼岸花をこの焦点距離でもう少し右に入れたいと左側へ移動しましたら、玉ボケが入らなくなり辞めました. レンズへの光の入り方なんでしょうかね!時間経過により変わるのかなとも! 少しの移動で玉ボケが入らない経験は初めてで勉強になりました。 個人的にはⅡは玉ボケに目が行きがちで、Ⅰ は彼岸花に目が行った後、玉ボケに目が行きまして 彼岸花の存在感が違うかなと感じました。 2022年09月25日11時46分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定された風花の街さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー LOVE J&P ファン登録 五郎 gorou ファン登録 syuusaku ファン登録 R-yama ファン登録 福助ちゃん ファン登録 hatto ファン登録 macmos ファン登録 Hidetakuyuna ファン登録
風花の街
前出よりもボケが少し煩いかなと、緑背景色が重いかなと感じました。露出補正+0.3ですと、ヒガンバナの色が今一と感じました。露出及びピントは背が高い彼岸花です。濃い緑に露出を合わせたら(AEロック)彼岸花が明るくなり過ぎますので。JPEGですから。 左下方の背が高い彼岸花をこの焦点距離でもう少し右に入れたいと左側へ移動しましたら、玉ボケが入らなくなり辞めました. レンズへの光の入り方なんでしょうかね!時間経過により変わるのかなとも! 少しの移動で玉ボケが入らない経験は初めてで勉強になりました。 個人的にはⅡは玉ボケに目が行きがちで、Ⅰ は彼岸花に目が行った後、玉ボケに目が行きまして 彼岸花の存在感が違うかなと感じました。
2022年09月25日11時46分