写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

片さん 片さん ファン登録

夏の思い出.2

夏の思い出.2

J

    B

    ギンヤンマの番が二組..飛んでるシーンは連結飛行、 右下の方は連結産卵と言うのだそうです。 野鳥撮影の合間に撮ったモノです(^_^)

    コメント8件

    R380

    R380

    投稿で良く連結シーンを見ますが、何時もどちらがオスなのかな?と思っていました。 前作の説明で頭の後ろへ尾を連結させてるのがオスなんですね! 翅の模様もバッチリのナイスピントの飛翔シーンショットは流石ですね(^_^)V

    2022年09月24日12時17分

    片さん

    片さん

    R380さん、一番のコメントをありがとうございます。 仰る通りで水中に産卵する雌が後ろで、オスはそれを前で支える感じです。 曇り空の水辺は意外と暗いのでスッキリしませんがピントは合ってくれました(^_^)

    2022年09月24日14時53分

    ノッコ

    ノッコ

    連結飛行と連結産卵が同時に撮れるなんて凄いですね。 ピントも色もとても綺麗で素晴らしいです! 素敵な夏の思い出が出来ましたね。 私は暑かっただけが夏の思い出かも知れません(笑)

    2022年09月24日15時54分

    レリーズ

    レリーズ

    ギンヤンマやオニヤンマは、 子供の頃に夢中で追いかけました。 今は、追いつきません!

    2022年09月24日17時44分

    片さん

    片さん

    ノッコさん、早速ご覧下さりありがとうございます。 この時期、田んぼに水が張られて水草も茂っていました。 水草の茎中に産卵するそうで、条件が整っていたようです。 鳥を待っているとやることが無く動くモノに目が移ってしまいます 今年の暑さは異常~どうしようも無かったですが、それも思い出ですね(T-T)

    2022年09月25日12時05分

    片さん

    片さん

    レリーズさん、早速ご覧下さりありがとうございます。 子供の頃は良く追いかけましたね‘今日は何処まで行ったやら’でした。 駆けずり回って捕れたこともありましたが、今は追いかける気が起きません。       写真眺めて思い出にふけっています(^_^)

    2022年09月25日12時10分

    canada_goose

    canada_goose

    ギンヤンマの番、綺麗で格好いいです。 子供の頃、「おつなぎ」と呼んでました。 オニヤンマより素早くて、捕るの難しいんですよね!

    2022年10月03日00時46分

    片さん

    片さん

    canada_gooseさん、こちらもご覧下さりありがとうございます。 「おつなぎ」でしたか、懐かしい呼び名ですね..私は「つなぎ」たったかと? オニヤンマは小川の上を行ったり来たりするので待ち伏せして捕った覚えがありますが ヤンマは広い畑を飛び回るので捕り難かったです..子供時代思い出しますね。(^_^)

    2022年10月06日12時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された片さんさんの作品

    • 夏の思い出.1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP