mrio5
ファン登録
J
B
家族で楽しんだ太平洋の陽の出 深夜からの霧が濃く、期待薄だったが、朝焼けをプレゼントしてくれた。 引き波で足元の砂利がすくわれるなか、古いアルミの三脚を波打ち際に射し込んで撮影した一枚。 撮って出し画像になります。NDフィルター#64を入れています。 おはようございます。
二ゲルおじさん さん こんにちは。 コメントお寄せ頂き有難うございます。 とても励みになります。有難うございます。 そんなことありませんよ。カメラを持っていれば誰でもチャンスはあります。 私も二ゲルおじさんさんをはじめ、訪問下さる皆様の作品からヒントを頂戴しています。 何時も有難うございいます。 今後もどうぞ宜しくお願いします。<(_ _)>
2022年10月06日16時13分
j.enamayさん こんにちは。 コメントお寄せ頂き有難うございます。 この一枚は、波が寄せるタイミングでシャッターを切っています。 引くタイミングでシャッターを切れば、もう少し朝の浜らしい写真になるかと思います。 今度引くタイミングで撮影した一枚もありますので、また見てみてください。 何時も有難うございます。 今後もどうぞ宜しくお願いします。<(_ _)>
2022年10月06日16時16分
うめ太郎さん こんにちは。 何時もコメントお寄せ頂き有難うございます。 この浜は、玉砂利の浜なので、波が寄せる引くタイミングで コロコロ、カリカリと波音と素敵な石が動く音がしてとても癒してくれました。 この場所は早春の時期になると、 スーパーでアンコウの切り身が売られているので 車鍋も行けますよ! 何時も有難うございます。 今後もどうぞ宜しくお願いします。<(_ _)>
2022年10月06日16時22分
二ゲルおじさん
miro5さん(^o^)おはようございますm(_ _)mいつも素敵なお写真のご投稿有難うございます(_ _;) はい(^o^)お世辞抜きに素晴らしい作品です(^o^)朝の清々しい空気感!良く感じ取れますm(_ _)m 私には絶対写せない世界! 私割り切ってmiro5さんの作品で雰囲気満喫しています(^o^; いつも私の拙い写真をご覧頂き誠に有難うございますm(_ _)m
2022年09月24日06時43分