写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

春!バンザイ

春!バンザイ

J

    B

    フキノトウがこぞって万歳をしているように見えて、このタイトルとしましたが、被災地の方々の気持ちを思うと、「万歳」は適切ではないのではと、今も迷っています。  ちなみに、長野県人は、万歳が大好きで、結婚式のしめくくりは万歳三唱で終わるのが普通ですが、全国的には珍しいのだと聞いてびっくりしました。今年は、どうしているのだろう?

    コメント10件

    三重のN局

    三重のN局

    お邪魔します。 こんな時期なので万歳は考えてしまいますね! でも素敵な風習だと思います(^o^) フキノトウが並んで桜の木の下で万歳とは贅沢な光景ですね! 素敵な春を感じさせて頂きました。 お見事です(^_^)☆

    2011年04月15日13時01分

    梵天丸

    梵天丸

    綺麗に並んでいるのはふきのとうの畑があるのでしょうか? 桜も美しく競演している素敵な一枚ですね。

    2011年04月15日19時17分

    苦楽利

    苦楽利

    三重のN局さん、ようこそいらっしゃいました。 コメントありがとうございます。 ふきのとうに春を感じていただいてうれしいです。 絞らなかったもので花にピントがあっていなくて、 桜ではなくて梅です。長野はまだ桜が咲かなくて(涙)

    2011年04月15日21時05分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 畑に梅の木があって、その下にフキノトウが咲いているという 情景です。人のうちの畑なので、そのうちの人がとらなければ こうして大きくなります。この畑の人は、フキになってからとろうと いう考えだと思います。 

    2011年04月15日21時08分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ホントにフキノトウがバンザイしているように 見えますね。 春らしいコラボですね。

    2011年04月16日20時15分

    efab

    efab

    フキノトウがきれいに整列しかわいらしくも見えます。 春を感じさせてくれる組み合わせですね。

    2011年04月16日23時43分

    Takaya

    Takaya

    文化的なコラボレーションですね^^ フキノトウは春のモノっとφ(..)メモメモ

    2011年04月17日03時30分

    苦楽利

    苦楽利

    アホキン・コレステロールさん、コメントありがとうございます。 フキノトウが万歳しているように見ていただいて、うれしいです。

    2011年04月18日12時16分

    苦楽利

    苦楽利

    efabさん、コメントありがとうございます。 春の早いころは、フキノトウが出ても小さいうちに採られちゃうのか なかなかお目にかかれないのですが、この時期は、伸びるのも早いのか 急に目につくようになります。

    2011年04月18日12時20分

    苦楽利

    苦楽利

    Asamiさん、コメントありがとうございます。 徳島の春は、どんなものかちょっと想像がつきません。 信州では、雪がとけて暖かくなると、急ににぎやかになります。

    2011年04月18日12時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 目覚め
    • 初フキノトウ
    • 明るい農村
    • 負けないで
    • ゆっくり待とうよ
    • お久しぶり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP