imarin
ファン登録
J
B
優しく水遣りしているようでした。
北斗七星のひしゃくが桜に水をかけているというすごい写真ですね。 深夜、このタイミングまでじっと待っておられたのかと思うと頭が下がります。 手前のグリーンが桜のピンクと調和して美しいです。
2011年04月15日07時28分
☆日吉丸さま 星景にもなにかストーリー性をもって撮れるといいですよね。 初めて納得の行く一枚が撮れたような気がします。 構図という点でですが・・・^^;
2011年04月18日13時20分
☆KotHatさま 桜と星を撮りたいと思いましたが、桜の色がきちんと出せるか 自信がありませんでした。なかなか難しいですが自分でもお気に入りの一枚です。
2011年04月19日09時06分
☆とぅーたさま ただ撮るだけでなく、ストーリー性の大切さをこのときから意識するようになりました。 なかなか難しいですけど^^; このあと、急いで帰宅して普通に通勤電車乗りましたよ。まったく仕事になりませんでした。
2011年04月19日09時06分
☆Asamiさま 今年はライトアップされてないので夜桜を撮るのが難しいですが。 こうした自然の夜桜もいいものだと思いました。 ソフトフィルター使っています。
2011年04月19日09時06分
☆青空が好きさま 満開の桜と星を撮りたくて平日に出掛けてしまいました。 こうしてみると少し明るいですが、地表はとても暗く寒かったです。 でも頑張って良かった~♪
2011年04月19日09時07分
☆matmatさま 普段は歩きながら、気になるものをチャッチャッと撮ってますが、 この桜と星はじっくりと撮りました。 ・・とは言っても、設定などはぶっつけ本番でした^^;
2011年04月27日10時20分
☆zottobusaさま お久しぶりです^^ お名前変えたのかな・・・ zottoさんも星景撮られてるのですね^^ そのうちにスポットでばったりお会いするかも。 星の写真は楽しいですよね♪
2011年04月27日10時20分
そうそうこれですコレ! まぁimarinさんなんで、作品の構図に自分なんかがコメントする立場にありませんが、 星空とのバランスがとにかく絶妙です って、今気付いたんですが、5D2いつから? いやっ実はいつ頃からか?星景の写りや色合いが変わったなって思ってたんですよ なぁるぅ~ ちょっと納得^^
2011年04月27日21時40分
akizo
まさに桜の真上から水遣りしているようですね! ほんわりした雰囲気が落ち着きます^ ^
2011年04月15日07時05分