ともたかサーフ
ファン登録
J
B
明延鉱山は約1300年前に開山し、奈良の大仏鋳造にも鉱山産出の銅が使われたとの言い伝えもあります。昭和62年に閉山されるまでに掘られた坑道総延長は550Km(東京~大阪間に匹敵)なのだそうです。 坑道内の写真がしばらく続きます。 ※トレンドに掲載頂きありがとうございました。
うめ太郎さん、ありがとうございます! 探検坑道としては650mですが、ガイドさんには「勝手に他の道に行かないで。迷ったら出られませんよ。」と言われました(^^;
2022年09月27日20時27分
マスターさん、ありがとうございます! 明延鉱山跡、神子畑選鉱場跡、神子畑鋳鉄橋、生野町口銀谷地区散策と、この地域の鉱山の歴史を学ぶ機会を頂けて、とても有意義でした。
2022年09月27日20時33分
うめ太郎
1300年の人間の営みが積み重ねられた鉱山重みを感じますね。
2022年09月23日22時39分