Old Timer
ファン登録
J
B
横浜市のシンボルカラーはブルー だから マリノスもベイスターズのユニフォームもブルー(^ー^) ここのネオンは時間帯により色が変わるのですが、私の好みはこの色!! 飛鳥II がいつもと逆向きに停泊している珍しい光景 これまでここの撮影は広角を使用してましたが、気分を変えて ライトアップの光が強すぎて露出設定に苦労しました @f11
ひまちゃん さん、 これでもまだ一番明るい部分は飛び気味で、光のコントロールは本当に難しいですね。 Nikon のミラーレスは古いFマウントレンズのF値をEXIFに反映できなくてレンズデータの開放値がEXIFに表示されてしまいます。 ですので 昔のようにいちいちメモに書いておかないとF値が分からなくなってしまいます。 光条はこの位の絞りから綺麗に出ますね(^ー^) コメントありがとうございます。
2022年09月24日14時44分
エミリー さん、 お気に入りの構図です(^ー^) そうなんです、相鉄線は 横浜ネイビー と云うもっと濃いブルーでカッコイイです(^ー^) コメントありがとうございます。
2022年09月24日14時46分
ひまちゃん
光がよく抑えられてますね~ 目に優しくて美しいです!^^ 私も自分で光量調節できるストロボならいいけど 既存のライト光にはよく泣かされます、最近じゃ ことごとくLEDだから余計に難しくて・・ EXIFデータのF値が違っているんですね、しっかりウニになってます(^_^)v
2022年09月22日22時15分