km85
ファン登録
J
B
山車の側面に彫られた獅子の彫刻 手がこんでるなぁ
うめ太郎さん あまり知られていないローカルなお祭りかもしれません。南に霞ヶ浦、東に筑波山を望むこの地は自然豊かな場所でして、自然の中に神々が宿るとされる日本の信仰からひたちの国總社宮があるのかなと思います。このお祭りの形になったの130年ほど前らしく、江戸から古い山車を譲り受けたと言う話もあります。江戸職人の匠の技なのかも知れません。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2022年09月30日07時02分
うめ太郎
綺麗な獅子の彫刻ですね。 山車に掘られたものとのことですが、細かい彫刻が素晴らしいですね。
2022年09月30日06時48分