ホーム sam777 写真一覧 好奇心 sam777 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 好奇心 お気に入り登録279 3585件 D E 2022年09月22日06時16分 J B
ハツユキソウ(初雪草)は、トウダイグサ科の一年草で、和名は夏の花期になると頂部の葉が白く縁取られてよく目立ち、その姿を雪をかぶった様子に例えたものです。ハツユキソウの花言葉は、好奇心、穏やかな生活、祝福です。雪をかぶったような健気さを思わせる姿に、どこかぬくもりを感じますね。別名は、ユーフォルビアで8月17日の誕生花です。 コメント5件 バクちゃん おはようございます。 sam777さんのお花の写真、知らないお花でいっぱいです。 説明付きでどのお花も素敵、小さいお花なんでしょうか・・・・? 2022年09月22日06時43分 sam777 バクちゃんさん、コメントありがとうございます。葉の上にある小さな花は、直径1cm以下と小さいです。こちらでは、時々公園の花壇等で見かけます。 2022年09月22日06時50分 sam777 コウエンさん、コメントありがとうございます。私もこの花は好きな花ですが、最近見掛けなかったので見つけたときは嬉しくなりました 2022年09月22日14時12分 野良なお 下の方に見える葉はまだ緑が多いのでこれから上の葉のように白く変わって行くのでしょうか。 面白い植物です。白と緑が綺麗。 2022年09月22日15時15分 sam777 野良なおさん、コメントありがとうございます。頂部の葉にだけ白い斑が入るようです。全体的に白とグリーンで涼し気な感じがしますね。 2022年09月22日16時14分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたsam777さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー さくらんぼjam ファン登録 マイスト ファン登録 LOVE J&P ファン登録 グリーンマン ファン登録 iketoyo ファン登録 こうつく ファン登録 頑張れ!てんちゃん ファン登録 Ban2 ファン登録
バクちゃん
おはようございます。 sam777さんのお花の写真、知らないお花でいっぱいです。 説明付きでどのお花も素敵、小さいお花なんでしょうか・・・・?
2022年09月22日06時43分