よねまる
ファン登録
J
B
稲刈りが終わった後の田んぼは、ちょっぴりさみしいですね。
この畝が黒く見えるのは野焼きした後ですかね そうでしたら残念です 以前松本に行った時に野焼きをしてまして、もうもうと煙が出て、それは幻想的な光景でした。 千葉でも見たような記憶があります。~~^^
2022年09月20日11時11分
頂雅さん こちらも一晩中強い風が吹いていましたけれど、大きな被害は ありませんでした^^ 天気は「台風一過の…」とはいかず、降ったり止んだりの繰り返しで ムシムシと暑いですねぇ。そちらは涼しくなったんですね。
2022年09月20日11時54分
BLUE NOTE♪さん 野焼きした後のようですね。この田んぼの部分だけ野焼きしたようです。 近辺の田んぼでは見られない光景です。見たかったなぁ!と思いました。 今の時代、なかなか見られませんよね。
2022年09月20日11時57分
収穫の終わった田んぼをはじめ、秋の風景は何故か寂しさを誘うものが多いですね。 台風の影響はなかったようですか。こちらは少し強い風が吹いた程度で済みました。全国的には大きな被害が出てしまい、被害にあわれて方々にお見舞い申し上げます。
2022年09月20日14時41分
ほんとに深まりゆく秋を感じて寂しくなりますね。 ついこの前まで待ち遠しい秋だったのに。 こちらは夜中のうちに台風は通り過ぎていきなり涼しくはなりましたが日が射してお墓の掃除をしてたら汗をかきました。 通り過ぎても風は強かったです。 千日紅、紅白で可愛いてすね(*^^*)
2022年09月20日15時04分
稲刈り済んだ田んぼ・・ 美味しいお米^^ 秋本番ですね。 千日紅たくさんありますね。 きれいです^^ 義母がドライフラワーにして持ってきてくれたのを思い出しました。 こちら午前中は32度で湿度ムンムンでしたがこの時間北風で気温下がってます。
2022年09月20日15時10分
miyamasampoさん 台風が日本列島に近づくたびに、勢力がまだ強い状態で 九州や西日本方面に上陸することが多いので、本当に お気の毒だなぁと思いますねぇ…。 青々とした、そして黄金色に染まった稲穂がなびいていた田んぼの 光景が懐かしいですね。
2022年09月20日16時02分
*kayo*さん そうですねぇ。涼しくなると暑い暑いと言っていた頃が 懐かしいです。今は北風が吹き始め、半袖ではちょっとひんやり。 だんだんと寒くなっていくのはさみしいですよねぇ>.< 千日紅、ほとんどほったらかし状態で(笑)、たくさん咲いていました。 週末は秋のお彼岸。でも、天気は再び悪そうですねぇ。
2022年09月20日16時06分
やまぶきさん はい。刈り取りしてくれたので美味しい新米がいただけるんですよね(゚д゚)! 感謝感謝ですね。 そうでしたか。ドライフラワーにしても楽しめるんですね^^ はい。日中の蒸し暑さから、夕方はひんやり感に変わってきましたね。
2022年09月20日16時08分
VOICE Int'lさん 髪を短くするとついつい、その切った後の感触を手のひらで なぜて、楽しんじゃったりしますよね。 諸般の事情で楽しめない箇所もありますが…( ̄▽ ̄;)
2022年09月20日21時43分
山菜シスターズ
急に秋が深まった感じがしますね。
2022年09月20日11時01分