写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥 手持ち文鳥 ファン登録

森の中

森の中

J

    B

    (能勢電鉄妙見線 笹部~光風台) 有名ポイントです。明暗差が大きくて難しい場所でした。 この構図なら、曇りの日の方がよさげな場所かもしれません。

    コメント7件

    j.enamay

    j.enamay

    良いポイントですね!! 撮影地情報のマップだと笹部からでないと 行きにくい場所みたいですね^^

    2022年09月20日09時09分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >j.enamayさん 徒歩か自転車なら光風台側からでもアクセス可能です。車だと大回りを強いられます。ただ、光風台側からでも階段と急坂があるので、地図上のイメージほど近くは感じないです(^-^;

    2022年10月05日23時19分

    連日残業

    連日残業

    おっ!ここ、雪の日は最高ちゃう?と思って、雪が積もった日に行きましたが、ぜんぜん雪が残ってなくてガッカリした思い出が。リベンジしないと(^-^)

    2022年09月24日20時24分

     コンサ

    コンサ

    ええですなぁ。手持ち文鳥はんとj.enamayはんの情報交流的なやりとり。羨ましいですわぁ(^^)

    2022年09月24日20時38分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >連日残業さん ウチの近所よりは雪の期待はできますが、大阪近辺だとうっすら白くなる程度が限界でしょうね。なのですぐに解けてしまうはずです(;^ω^)

    2022年09月24日22時02分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >コンサさん 大阪平野は、石狩平野と比べてもずっと狭いのです。 なので、活動エリアは必然的に被りがちです。PHOTOHITOでは他の方とも情報交換することがあります(^^)

    2022年09月24日22時06分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >三午楼さん 能勢電鉄はもはや開業時の線路はほとんど残っておらず、全線に渡って改良、新線に付け替えられています。 山深い場所のように見えますが、ごく普通の住宅地から撮っています。しかも日中でも10分ヘッドで走っているので、サクサク撮ることもできるのです(^o^)

    2022年09月25日19時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥さんの作品

    • 大車輪の下で
    • モノレールの走る街 Ⅱ
    • マジックアワーに魅せられて
    • 端午の節句 Ⅱ
    • 天井川のある光景
    • キリンさんとたそがれて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP