ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
9/2の朝、青ゲラさんの次にベランダの目の前の木に来てくれたのはジョウビタキさん。 カメラ内のデジタルテレコンを使って少しトリミングしています。
蓼科は天候が悪くて残念でしたが、沢山の鳥さんに出会えたようですね。 ジョビコちゃん、こちらではまだ姿を見ませんが、もう少し涼しくなったら 出会えそうですね。デジタルテレコンを使っても、画像への痛みは感じられない 素敵なショットですね。
2022年09月20日06時39分
ジョウビタキさんに会えたんですね!自分も八ヶ岳で会えた時は感慨深い物がありました。もうすぐこちらで会えると思うと楽しみです。 この子も何処かに渡るんでしょうか。
2022年09月20日09時54分
9月2日に冬鳥のジョウビタキ♀撮影とは一寸ビックリです。 比較的涼しいエリアとは言え、暑い日本にもう渡って来たのでしょうかね? 近年3・4月に成っても大陸に返らずに日本に居ついてるジョウビタキも確認されてますので、 渡って来た個体なのか?居付いてる個体なのか?微妙な時期のジョウビタキ撮影ですね。
2022年09月20日10時13分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 私も最初は鳥と言えば、雀、鳩、烏、白鳥くらいしか分かりませんでしたが、フォトパスでみなさんのお写真を見たり教えていただいたりでようやく少し分かるようになりました^_^; いざとなったらグーグルレンズがあります(笑) 夜中はすごい雨風でしたが、途中で目を覚ますまで爆睡でした(_ _).。o○
2022年09月20日17時35分
ジョウちゃん、大陸へ渡らず、 蓼科に避暑しちゃったんですね(^^) 私はあまりわかりませんが、 珍しいのでは(^^) 綺麗な姿で元気そう…… ベランダから撮影できるなんて 人徳ですね。
2022年09月20日17時37分
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 はい、今回の旅行での1番の収穫は野鳥でした(^_^)v 遠いところに止まった鳥さんの時は何枚か普通に撮ってダメもとでデジタルテレコンを使う時がありますが、意外と綺麗に撮れているような気がします(^_^;) 一番いいのはカメラ2台体制で1台に100-400を付けていれば…(笑)
2022年09月21日00時14分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、蒼い鳥さん。 前に投稿したアオゲラさんが行っちゃった直後に隣の木にこの子がとまってくれました(=^ェ^=) 久しぶりにおジョウさんにも会えてとてもラッキーな1日の始まりでした(笑) 地元ではなかなか会えないですが、このご縁で会えたら嬉しいなぁ(╹◡╹)♡
2022年09月21日00時43分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 私もおジョウさんに会えるのはあまり期待していなかったのですが、以前、夏に車山高原で出会えたのでひょっとしたらという淡い思いはありました(=^ェ^=) もし、渡らずにずっと日本にいたとしたら温暖化の影響で大陸よりも日本の高地の方を好んでいるのかもしれませんね??
2022年09月21日00時55分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fumionzMさん。 ジョウビタキには数回しか会っていなかったので止まってくれた時はもう感激でした^_−☆ アオゲラさんと入れ替わりでこの子が来てくれたんです(=^ェ^=)
2022年09月21日01時51分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、いかなごさん。 オシャレなおジョウさんだから蓼科への避暑も十分あり得ますね(笑) 人徳なんて…アオゲラさんとこのおジョウさんと出会いと引き換えに晴天を失ったのかもしれません。・°°・(>_<)・°°・。
2022年09月21日02時35分
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 ベランダにチェアやテーブルがあったら最高だったのですが、ひたすら立って撮っていました(笑) それでもこんな美人さんに会えたので文句を言っちゃダメですよね(=^ェ^=)
2022年09月21日02時43分
HAMAHITO
いや、本当に鳥の名前がすぐわかるのは凄いなって尊敬してしまいます。 昨夜は強風と豪雨の音でほとんど眠れませんでした。今日は仕事にならないですね(._.)
2022年09月20日05時39分