上海カーニバル
ファン登録
J
B
ジョニオさん ありがとうございます。 この甘めの出汁がじわっと胃に染みわたってくるんですよねぇ^^ でも最初に見た時は軽くカルチャーショックを受けたのを覚えています。 ウィンナーコーヒーにウィンナーソーセージが乗ってる感じ^^
2022年09月19日21時59分
にしんそば〜(´∀`*) 濃いめのお汁とニシンの照りが美味しそうですね〜♪ わたしも京都で初めて食べた時は見た目に驚きました でも、それ以来大好きなんです〜*´ㅅ`)♡
2022年09月19日20時02分
夕食食べた後でも、いけます! にしんそば食べたことないのです。でもニシンの昆布巻きは大好物なのです♪ 麺類が大好きなのです!…食べたら絶対にコーフンしますよね。笑
2022年09月19日21時18分
momonohigeさん ありがとうございます。 にしんそばは、京都が発祥みたいですね。 どんなのが出てくるのか?興味本位で初めて注文して出てきた時 にしんが、そのままドーンってなってて笑ってしまった。 でも、これがおいしくて、それ以来、私もファンになっちゃいました^^
2022年09月19日23時07分
しまむさん 別腹っすか? 食べたことないんだったら、是非一度ご賞味ください。 ちょっと甘めのそばにニシンの昆布巻きのニシンだけがドーンと乗ってる感じですから・・・ 間違いなく好きになると思います。その時は気持ちを落ち着けて食べてくださいね^^
2022年09月19日23時13分
CheshireCatさん 皆さん、京都なんですね。 確かに東京では、なかなか見かけないですよね。 江戸っ子は、あまり好みじゃなかったのかもしれませんねぇ^^
2022年09月19日23時30分
♪tomo♪さん tomoさんも京都・・・皆さん驚きつつも、美味しいって感想ですね。 東京では、なかなか食べられませんが メニューに入っていたら、是非、また食べてみてください。 これから寒くなってくると、さらに美味しく感じると思います^^
2022年09月19日23時35分
お蕎麦にニシンをのせるって、どういう思いつきからきたのでしょうねぇ^^ 秋刀魚や鯖ではダメだったのかな…。 やはり、同時に「お蕎麦も食べたいし、ニシンも食べたい」という 食いしん坊バンザイの発想が原点にあるんでしょうかね(゚д゚)!
2022年09月20日16時18分
よねまるさん かつカレーなんかも同じ発想で好きなものを合わせてみたら意外に美味しかったって事なんでしょうね。 他の魚でも試したけど結局ニシンが一番おいしかったから残ったのかもしれませんね。勝手な想像ですが・・・ これからの季節、温かいそば食べたくなりますねー^^
2022年10月09日11時29分
ジョニ
にしんそばっすよね... わい 大好きなんす!! また美味そ~に撮りますね~~(╹ڡ╹ )
2022年09月19日18時23分