写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

夏のイベント集8月編「神田明神納涼祭り」⑤・4-4

夏のイベント集8月編「神田明神納涼祭り」⑤・4-4

J

    B

    スマートボール台をアップで。 私が知っている昔の台と比べて少し小さいです。 もっと大きくて、盤面のガラスの上を玉が流れて来るような仕様だったと記憶があります。 来場者の中で、自分がほぼ最高年齢なのでは?と思いました(笑)。

    コメント8件

    Winter lover

    Winter lover

    スマートボールこちらも良いですね!今の若い人たちはあまり経験ないでしょうかね!ち太郎さんが最高齢ですか、、、若い人はやり方わからないからこのゲームは難しい思いきや前の写真でお客さんは若い人もけっこういるようですがここは昭和の人、ほぼち太郎さんの独壇場ですね!(笑)

    2022年09月18日12時16分

    うめ太郎

    うめ太郎

    昔は、スーパーのゲームコーナーにもあって良くやりました。 最近は、温泉街やお祭りでたまに見かけますね。

    2022年09月18日13時19分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    縁日のスマートボールは店舗のものよりかなり小さめですね。 今やスマホのゲームアプリにもスマートボールがあるようですよ。 「スマーホボール」とでも呼ぶべきでしょうか? ピンボールにスマートボールにアレンジボール・・・。 こういう類いのゲームって、「現物」があるから意味があると思うんですがね~(^_^; アナログだから意味があると・・・。 ところで、ち太郎さんが最高齢? いえいえ、気持ちはまだまだ30台ではないですか。 「原宿デート」した(笑笑)私が言うのだから間違いありません。 もしかしたら、あの日の竹下通りでも我々が最高齢???(笑 いやいや気にしちゃあダメですね。 要は気持ちですから!\(^O^)/

    2022年09月18日13時49分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 パチンコより断然ゆるゆるの雰囲気がしますね。ギャンブル性が強くなく、盤面のビジュアルも手伝って、のんびりとした気持ちで遊べますよね。 覗き込んでいたらお店の人に「ぶいすぽっ!」て知ってますか?と訊かれましたので、スマートボールに比べたら詳しくないですと言いました(笑)。 この写真の後に、若い人が大勢で始めましたね。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!

    2022年09月18日17時38分

    ち太郎

    ち太郎

    >うめ太郎様 日本全国でこのような物を使って地域の活性化やお客さんを呼び込むという試みがなされているのではないかと感じます。 なんだかんだと言ってバーチャルではないレトロゲームは幅広い年代で楽しさを感じることができるですね。 たびたび嬉しいコメント恐縮です!

    2022年09月18日17時42分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    現代風の綺麗なスマートボールですね。 昔は枠は金属製で玉も薄汚くて^^; それが風情でした。 そうだ! インベーダーゲームも復活して屋台になってほしいな^^ 2022.09.18. Sun. あの頃の僕らはきっと 全力で少年だった セカイを開くのは誰だ… TeaLounge EG

    2022年09月18日17時47分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 おっしゃる通りです。画面の中だけのバーチャルな世界では限りがありますからね。ゆるゆるゲームこそ楽しいのです。周りの人の声を聞き、屋台の匂いが漂って来る。あそこには絶対入らないぜ、バネの調子がおかしい、俺が一番出たぜ、終いには店員さんに怒られたり、などなどリアルな社会を味わえるわけですから(笑)。 どこぞにカジノタウンを作るより、屋台+レトロゲームタウンを作った方が幅広い年代を呼べるのではないかと思います。各年代、全員が来ますからね。 間違った昭和の先生も出てくる懐かしの小学校教室と、高校の教室の隅っこで隠れタバコ(ココアシガレットでも良し)。 野良犬まで入って来た汚かったゆるゆるの学生食堂。ちょっと怖い店員のお兄さんがいるスマートボール。部活帰りに寄った丸椅子しか置いていないお店のラーメンとかき氷。テーブルの脇にはおみくじとピーナッツの手動販売機。などなど、くだらないアイデアはた〜くさん出ます。こういうことは最高齢にお任せください(笑)。 いつもユニークでご丁寧なコメントありがとうございます!

    2022年09月18日22時00分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 そうです、もっと大きかったです。玉も白くて、やや汚れていましたね。 インベーダーゲームは苦手でした。その後のギャラクシアンも(笑)。 まあまあやったのはブロックくずしです。モノクロ画面に色の付いたフィルムを貼ったやつですね。ボリュームを回して跳ね返し、弾が裏側に入ったら一気に!なんて感じでしたね。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!

    2022年09月18日18時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 夏のイベント集8月編「神田明神納涼祭り」③・3-3
    • 夏のイベント集8月編「神田明神納涼祭り」⑤・4-3
    • 夏のイベント集8月編「神田明神納涼祭り」⑤・4-1
    • 夏のイベント集8月編「神田明神納涼祭り」②・2-1
    • 夏のイベント集8月編「神田明神納涼祭り」①・2-2
    • 夏のイベント集8月編「神田明神納涼祭り」⑦・2-2(終)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP