写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

久しぶりのカワセミ②

久しぶりのカワセミ②

J

    B

    水浴び水浴びと餌取り出来ずに誤魔化してます(笑) 水飛沫冷たいよー∩^ω^∩

    コメント8件

    か ぶ

    か ぶ

    カワセミマスターの方々は空振りと水浴びを区別できるんですかね? 獲ってなかったら水浴び?とかは穿った見方なのでしょうかw

    2022年09月17日08時18分

    フリージア

    フリージア

    水滴の後ろの靑…!きれいな色ですね。 こういうカワセミの写真、すごく好きです(*^^*)

    2022年09月17日08時26分

    km85

    km85

    か ぶさん 公園の池なのですが10分位前に飛び込み魚を見事に取り食べました。まったり動かなくなり突然の飛び込みを葉影から撮りました。 これまでカワセミとヒヨドリの水浴びを見た事がありますが、水浴びしてる時は何度も何度も繰り返していました。羽の汚れを取るには1度じゃ足りないのかもしれませんね。飛び込んだ先が見えなかったのでなんとも言えませんが。あくまで個人的な感想です。この後まったりが続いて目の前にいたのですがこの場をあとにしました。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年09月17日08時38分

    km85

    km85

    フリージアさん カワセミから始めた写真ですが、綺麗に精細に撮ることばかりに囚われて折角のチャンスにブレ写真を量産してまいりました。その後蝶々やハチに出会い一瞬の動きの中にある可愛らしいに気づきまして。画質は二の次のかわいいカワセミさんを撮る事が出来ました。いつもながら葉の影から近づけるだけ近づいて向こうの様子を伺っています。お互いの緊張感これだけはやめられません。逃げられるか受け入れられるかの瀬戸際にいつもおります。 うれしいコメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年09月17日09時25分

    羅 羅

    羅 羅

    ^^ ですよね カワ君にとって水浴びもエサ取りも同じ飛び込み? 木漏れ日の中のプルプル、穏やかな日差しが心地良いです!!!♪

    2022年09月18日16時21分

    km85

    km85

    羅 羅さん カラ類やヒタキ類は浅瀬で足から浸かって羽をパシャパシャする様ですが、カワセミは餌取りする水深が深い場所で頭から行きますね。何度も繰り返し勢いで汚れなどを落とす姿を何度か見たことがあります。ヒヨドリもやってました。チョット前に魚をゲットしてたので狩が下手な子では無いと思います。実際どちらだったのかは分かりません。チョット脚色してしまった様な。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年09月17日21時47分

    うめ太郎

    うめ太郎

    羽を開いて、なにか喜んでいるような仕草がかわいいですね。 久しぶりbの出会いには嬉しいものがありますよね。

    2022年09月19日22時16分

    km85

    km85

    うめ太郎さん 3ヶ月ぶりに公園での出会いになりました。カメラ熱はカワセミから始まった訳でして、熱はさめても出会いがあると嬉しくなります。 身近に会える皆んなのアイドルでしょうか。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年09月20日06時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • 君はモデルさんなの?
    • 帰っちゃヤダヤダのポーズ?
    • 赤くなった頃この止まり木でまた
    • 紅葉を狩るより魚魚
    • 君は何を今 見つめているの♪②
    • 私的カワセミあるある

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP