バンチ
ファン登録
J
B
初代ニッサンフェアレディだと思うのですが、 間違いだったらすいません。 2シーターのオープンなんてやはり1生縁がなかったですね。
Tosh@PHOTOさま コメントありがとうございます。 すごい。 お詳しいですね。てっきり初代だったのかと 思いましたが、2代目でしたか。 まだ走っている車体があるんですかね。 いるのでしょうね。 マニアが多そうですものね。 自分もそちらさまと同じ時期くらいに乗ってましたが 2シーターではなく、補助的に後ろの席があったように 記憶しています。 走っていて楽しかったことを思い出してます。
2022年09月17日08時42分
ナンバーが付いているということはまだ走っているのかな。どう見てもタイヤの空気は抜けてるし現役ではなさそう。新車のころはかっこ良かったんだろうな。 「DATSUN]というのは日産のことですか。車のことはよく分かりません。
2022年09月17日11時28分
野良なおさま コメントありがとうございます。 ナンバーが付いているので、廃車にはしていない のでしょうね。でも、走れなさそうだし、放置自動車 でもなさそうなので、謎ですね。 ダットサンはアメリカでの販売ブランドみたいですよ。
2022年09月17日17時16分
Tosh@PHOTO
懐かしい…と言うか勿体ない (;´Д`) このフロントグリルだとフェアレディ1600ですね。フェンダーミラーはベレットGTのに替えてますけどw このシリーズの最終モデルSR311にはバブル前に乗った事がありますが、当時排ガス規制で牙を抜かれた新車の国産スポーツモデルより速かったと記憶しています。 古き良き時代のスポーツカーですねぇ (´▽`) ちなみにコレは2代目で、もっとクラシックな初代モデルがあります。
2022年09月17日07時54分