写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いかなご いかなご ファン登録

星降る立山

星降る立山

J

    B

    久しぶりのライブコンポジット撮影... やっぱり夜中は寒かった(^_^)

    コメント24件

    レリーズ

    レリーズ

    星が流れていいですね~ ISO感度を下げるとクリアー感が増しますよ。 山の上は寒いんですね。 私には、丁度いい感じかもしれません。

    2022年09月16日00時37分

    R380

    R380

    人工衛星もUFOも写ってませんね(^^ゞ 良く見たら、一本だけ斜め真直ぐの線が有りますね。

    2022年09月16日01時00分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、それは・・・UFOかもしれませんよ!

    2022年09月16日01時10分

    R380

    R380

    レリーズさん、いかなごさんが連れ去られなくて良かった良かった(^_^)

    2022年09月16日01時46分

    canada_goose

    canada_goose

    濃紺の空に星の光跡が美しいですね。 登山のお疲れを吹き飛ばし、夜中の撮影お疲れ様。 でも良い思い出になりますね。

    2022年09月16日02時03分

    YaK55

    YaK55

    おはようございます、お世話になっております、コレもやるのですね^^いい感じですね~、夜の撮影は・・もうずいぶん撮影した事ないな~、3脚も5年以上使ったことないです・・(笑う^^)、今後共よろしくお願い申し上げます。

    2022年09月16日06時25分

    ノッコ

    ノッコ

    澄んだ立山の空美しいですね。 そして流れる星も最高です(*^-^*)

    2022年09月16日10時11分

    いかなご

    いかなご

    レリーズさん、ありがとうございます。 なるほどですね。30秒開けて、感度を下げたら よかったかも(^^) フィルターでソフトンを使ったので、 星を滲ませ、小さな星も見えやすくできたのですが、 その分、立山がぼやけてしまいました…… グルグルにはフィルターなしの方がよかったかも。 私は、実はこの日、UFOに連れ去られ 宇宙人になっちゃいました(^^)

    2022年09月16日12時06分

    いかなご

    いかなご

    R380さん、ありがとうございます。 まっすぐの直線は飛行機だと思いますが、 この日私は宇宙人に攫われ、 ロボットに改造されました。 なので、今後、どんな山でも 疲れ知らずで登れそうです(^^)

    2022年09月16日12時12分

     primrose-

    primrose-

    見事な星の光跡に見とれています。色も様々できれいですね。 済んだ夜の空気の匂いまで伝わってくるよう、素晴らしい光景ですね。 ロボットに改造されちゃったんですか? そのまま連れ去られないでよかったです(*^▽^*)

    2022年09月16日15時22分

    いかなご

    いかなご

    canada_gooseさん、ありがとうございます。 山小屋では早い時間に消灯になり(ここは8時...) 寝入りのいい私は暗くなると同時にグースカ... そして困ったことに日付が変わる前に目が覚めてしまいます(>_<) しようがないので、隣に寝ている仲間を起こし(かわいそう!!) 星を撮りに山小屋の外へ。 雲一つないので喜んでいましたが、敵は頭の上に... 満月が明るく輝いていました(^_^) ということで、少しでも星が目立つようにライブコンポ撮影となりました(^_^) やり方を思い出すのに四苦八苦しましたが何とか撮影できてよかったです

    2022年09月16日16時10分

    いかなご

    いかなご

    YaK55さん、ありがとうございます。 最近は頑張って山にも三脚を持って行くことがありますが、 今年は天気に恵まれず、使う機会がありませんでした。 この日は雲もなく絶好の星撮り日和と思いましたが 明るいお月様が... ライブコンポなのでなんとか星の写真になりました(^_^)

    2022年09月16日16時15分

    いかなご

    いかなご

    ノッコさん、ありがとうございます。 山にかかる銀河の写真を撮りたかったのですが あまりにも空が明るくて... ライブコンポを思い出しながら軌跡を残しことができました(^_^) やっぱり2000mを超える高地の真夜中は寒くて、 最初は半袖Tシャツのレリ-ズさんスタイルで撮っていましたが 最後はフリーズを着込みました。 やっぱり、レリ-ズさんは超人ですね(^_^)

    2022年09月16日16時20分

    いかなご

    いかなご

    primrose-さん、ありがとうございます。 昼間、雨が降っていたので期待していませんでしたが、 真夜中に目が覚めると星空に... カメラと三脚を持ち出して撮影にチャレンジ。 最初は動かない星撮影をいろいろ撮影しましたが、 お月様のおかげで星があまり目立ってくれず、 最後はライブコンポジット撮影に... 軌跡が撮れて三脚を持って行ったかいがありました(^_^)

    2022年09月16日16時26分

    まりくま

    まりくま

    美しいーー☆☆

    2022年09月16日16時39分

    いかなご

    いかなご

    まりくまさん、ありがとうございます。 美しい……の一言がいちばん嬉しいです(^^)

    2022年09月16日18時09分

    t_kame

    t_kame

    素敵な星空ですね。 みくりが池の有る所ですか? 夜はやっぱり立山山荘ですかね?

    2022年09月16日20時21分

    RUGGER

    RUGGER

    山並みと星空、奇麗ですねぇ。

    2022年09月16日20時27分

    いかなご

    いかなご

    t_kameさん、ありがとうございます。 ここは室堂平の立山室堂山荘です。 日本で一番古い山小屋・室堂小屋(重要文化財)に 隣接する山小屋で、スタッフさんがみんなめちゃくちゃ 親切で、感じよかったです(^_^)

    2022年09月16日22時21分

    いかなご

    いかなご

    RUGGERさん、ありがとうございます。 ここの山小屋は 目の前に雄山、大汝山、富士の折立、真砂岳、別山の 立山の山並みがどーんとそびえ、抜群の立地です(^_^) 天気に久しぶりに恵まれ、撮影できました(^_^)

    2022年09月16日22時25分

    うめ太郎

    うめ太郎

    星降る夜、メルヘンですね。 本当に素敵な作品ですね。 かぐや姫の、星降る夜を思い出しておりました。

    2022年09月17日21時34分

    いかなご

    いかなご

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 立山の地ビール「星の空」を呑みながら 撮影していました(^_^) 寒かったので、熱燗の方がよかったです(^_^) かぐや姫の星降る夜...懐かしいです。 拙作を見て名曲を思い出していただき、感激です。

    2022年09月17日21時44分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、いかなごさん。 私も「星の空」飲みました(笑) 綺麗な星空…素晴らしいです(=^ェ^=) 私も春の立山で星空撮影にチャレンジしましたが、数枚撮ったらカメラの機嫌が悪くなってしまい撤収しました…次の星空撮影で分かったのですが、知らない間にリモートケーブルのロックボタンを押していたようです。・°°・(>_<)・°°・。

    2022年09月18日05時14分

    いかなご

    いかなご

    ex-ICHIROさん、ありがとうございます。 夜中の星撮りは、普段あまりやったことないので トラブルだらけですね(^_^) でも静かな夜空を眺めながら じっとしていると、とても気持ち良かったです(^_^)

    2022年09月19日14時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいかなごさんの作品

    • 立山頂上からの被写体3
    • 登山道は続くよ~♪ どこまでも~♪
    • 鷲羽池と槍ヶ岳2
    • 俺様が剱だ
    • 待望の晴天
    • ハクサンイチゲ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP