二ゲルおじさん
ファン登録
J
B
いつもご覧頂き有難うございますm(_ _)m 夕方山ノ口池から撮影しましたm(_ _)m遠景中央に見える山は三郡山(海抜900m) 山向こうは太宰府市になりますm(_ _)m 変わった雲! 写真の神様の降臨でしょうか(^o^;「努力足りないんじゃない」と言われた様な...(_ _;)※飯塚市多田
yoshi.sさん(^o^)こんばんはm(_ _)m励ましのコメント誠に有難うございます(_ _;)本日飯塚市最高気温は33℃真夏に逆戻りした感有りますが 夕方吹く風は心地良く やはり秋の気配感じられますm(_ _)m いつもご覧頂き有難うございますm(_ _)m
2022年09月15日20時02分
elkobaさん(^o^)こんばんはm(_ _)mいつもご覧頂き有難うございます(_ _;)ここ一週間程気温が異常に高く 日中の日射しは痛いほど(^o^;この雲 変わっていますよネ この撮影終了後に帰宅途中で見た空の色は深いブルー 雲は茜色に染まり 大利根無情(唄 三波春夫)の世界(^o^;ヨシキリの代わりに稲穂を噛みしめ帰宅しました(_ _;)
2022年09月15日20時23分
BLUE NOTE♪さん(^o^)こんばんはm(_ _)mいつもご覧頂き有難うございます(_ _;)実は山ノ口池 道路を挟んで向かい側に有る妙見宮鳥居をMinolta flexで撮影していたのですが ふと振り返るとこのシーン(^o^)二眼レフはその場に放棄してデジタルで撮影しました(^o^; コメント有難うございましたm(_ _)m
2022年09月15日20時40分
docandokanさん(^o^)こんばんはm(_ _)mいつもご覧頂き有難うございます(_ _;) はい(^o^)運良く撮れました(^o^;仰る通り三郡山の先は宝満山 下ると太宰府天満宮ですので その通りかも知れませんネ コメント励みにして頑張ります(^o^;有難うございましたm(_ _)m
2022年09月15日20時47分
yoshi.s
天から怒涛のように降りて来ていますね。 この輝き具合は、ニゲルおじさんへのご褒美ですよ。 「やっとるなあ」って。
2022年09月15日19時54分