写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

feel feel ファン登録

絹の流れ

絹の流れ

J

    B

    阿蘇郡西原村の白糸の滝です。

    コメント17件

    Usericon_default_small

    sbts

    久しぶりのアップロードですね^^ 相変わらずきれいなお写真です!!

    2011年04月14日11時40分

    ロラン

    ロラン

    清楚溢れる素晴らしい写真ですね^^

    2011年04月14日15時06分

    kagemaru

    kagemaru

    2011年04月14日22時09分

    feel

    feel

    sbtsさん ありがとうございます。 これはこの地域のフォトコンテストで特選を 頂きました。実は今日が表彰式でした^^

    2011年04月14日22時40分

    feel

    feel

    ロランさん ありがとうございます。 私が1番好きな撮影スポットなんですよ! ここの写真は沢山あります^^ 滝の音しか聞こえなくて癒されます。

    2011年04月14日22時41分

    feel

    feel

    kagemaruさん ありがとうございます。 バルブ撮影でしたので、5秒間隔で何枚も撮りました^^;

    2011年04月14日22時42分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    長秒での表現、美しい和の切り取りですね♪

    2011年04月14日23時48分

    peco7

    peco7

    惚れ惚れするぐらいキレイですね(^o^)/ ずはらしいです。

    2011年04月15日10時32分

    feel

    feel

    ウェーダーマンさん ありがとうございます。 ND400で撮りました!

    2011年04月15日19時52分

    feel

    feel

    peco7さん ありがとうございます。 ここは何度も撮影に行ってのんびりと時間を過ごす お気に入りスポットなんです^^

    2011年04月15日19時52分

    gineybip

    gineybip

    コケの付いた石の描写が凄く美しいです。 長時間露光による川の流れのボケもいいですね。

    2011年04月16日23時55分

    feel

    feel

    gineybipさん ありがとうございます。 ND400使用しました、バルブでテスト繰り返しての 撮影でした^^

    2011年04月17日13時08分

    Em7

    Em7

    ND400使用で67秒ですか!? それなのにクリアですね~。 僕がND400使った写真は、何故かもやっとした曇りの様な物が写ったり 露出が上手く行かなかったりします。 ロングシャッターなのに、明るくなり過ぎずアンダーな感じがステキです。 スローシャッター狂の自分としても、大変惹かれる一枚です。

    2011年04月27日00時43分

    feel

    feel

    HARMONICS-1さん ありがとうございます^^ ND400使用しました!60秒から5秒単位で数枚撮影して 露出を調整しました。 足場が悪いヌルヌルしたところでしたので、長秒を耐えるのが 辛かったです(^^ゞ

    2011年05月06日22時34分

    ルナ

    ルナ

    はじめまして。お邪魔します。 水の流れが、霞みががったように軟らかくとても綺麗です。 日中に67秒ですか・・・。ND400買おうかな^^;

    2011年05月07日18時38分

    feel

    feel

    ルナさん 初めまして。そしてありがとうございます。 ここは私のお気に入りの場所なので、とってもうれしいです。

    2011年05月07日18時46分

    @figaro

    @figaro

    凄い一枚ですね。(*'▽')

    2014年04月19日21時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfeelさんの作品

    • TIME STOP
    • 滝の流線
    • 御輿来海岸のマジックアワー
    • 雪のグラデーション
    • 夢の中
    • 森を照らす

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP