写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

瓦屋根

瓦屋根

J

    B

    どっしりと大きな建物です。 瓦屋根はいいなぁ(゚д゚)!

    コメント22件

    ち太郎

    ち太郎

    立派な瓦屋根、それに負けない美しい日本家屋。 昔、大学で瓦製造が実家の同級生がいました。今ごろ実家を継いで焼いているのかなあ〜。

    2022年09月15日10時47分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 こういう建物、瓦屋根、モノクロの表現がしっくりときますね。 それにしても大きなお宅ですね、お掃除大変そう(^^;

    2022年09月15日11時02分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    この瓦屋根の大邸宅のお家ですね 二軒分くらいありそうです お掃除が大変でしょうね 段々このようなお大尽は少なくなるでしょう!^_^

    2022年09月15日11時16分

    頂雅

    頂雅

    大きな家屋ですね。瓦屋根の家屋も 減ってきてますかね。維持管理も大変 でしょうね。このような家屋の記録も 大切なのかなと思います。

    2022年09月15日11時25分

    ジョニ

    ジョニ

    瓦屋根はモノクロがいいな〜(*≧∪≦) 渋ス!

    2022年09月15日11時40分

    しまむ

    しまむ

    瓦屋根の続く景色、良いですね(๑´∀`๑) ♪いらかの波と雲の波〜♪こいのぼりの歌で、いらかの波が屋根の波だと知ってから、こうした景色を見ると歌いたくなります♪ 酒樽、何かに利用したくなりますね!!欲しい!笑

    2022年09月15日12時06分

    Winter lover

    Winter lover

    農家のような感じですが地元では名主なんでしょうね!立派な甍です。いい感じです♪

    2022年09月15日12時10分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    立派な屋根瓦の家ですね。 きちんとメンテナンスされてるようですね。 今時、瓦屋根も少なくなってるから、維持するのもたいへんですね。

    2022年09月15日12時21分

    miyamasampo

    miyamasampo

    ずいぶんと大きなお宅ですね。 瓦で葺いた屋根は落ち着きがありますよね。

    2022年09月15日12時52分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  大きな建物です。そして屋根も立派!  実はとても由緒ある建物でして、国指定の文化財になっています。  瓦職人さんですか。いいですね(゚д゚)!

    2022年09月15日13時19分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  モノクロだとさらに重厚な感じになりますよね。  個人のお宅ではないのですが、お掃除だけで半日作業ですかね(>_<)

    2022年09月15日13時21分

    よねまる

    よねまる

    BLUE NOTE♪さん  これでも建物の一部なのですが、十分に貫禄がありますね。  元は都内に建てられていたもので、千葉県に移築したようです。  国指定の文化財になっています^^

    2022年09月15日13時22分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  こんな家に住んでみたいですけれど維持できませんね(笑)  瓦の葺き替えだけでも何百万円かかるでしょうかね(^_^;)  やはり平屋のこじんまりした建物が良いかな(笑)

    2022年09月15日13時24分

    よねまる

    よねまる

    ジョニさん  灰色の瓦屋根でしたのでモノクロも似合いますね。  重々しく見えてきます^^

    2022年09月15日13時25分

    よねまる

    よねまる

    しまむさん  この瓦屋根より高く上がる鯉のぼりはきっと爽快ですよ~(゚д゚)!  瓦屋根の建物、やはりいいなぁと思います。  酒樽ねぇ!捨てるのかな?もらいたいですよね。  いろいろと用途はありそうだし!

    2022年09月15日13時27分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  農家ではないんですよ。もともとは都内にあった建物で  千葉県に移築されました。国指定の文化財になっています。  今ではこのような建物は建てられないかも知れません。

    2022年09月15日13時29分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  個人の家ではないのですが、それはそれは立派です。  瓦屋根よりもスレート葺の家が多いですよね。  貴重な建物なので文化財に指定されています^^

    2022年09月15日13時30分

    よねまる

    よねまる

    miyamasampoさん  大きいですよねぇ。といっても個人宅ではないので  このくらいの規模なのかも知れません。  維持管理だけでも大変だと思いますよ。

    2022年09月15日13時32分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    立派な建物。モノクロで瓦の重厚さが増しますね。

    2022年09月15日21時26分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこ2さん  この建物、国指定の文化財なんです。  さすがに立派でした。

    2022年09月15日21時43分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    瓦の日本家屋は憧れです。 いいですねぇ。

    2022年09月16日18時31分

    よねまる

    よねまる

    ある男の写真日記さん  いいですよね。高級な屋根ですよ!  我が家なんてスレート葺です>.<

    2022年09月16日19時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • さーて、どこへ行こうか^_^
    • 焼ける空
    • 昭和の名車
    • 湧き上がる
    • 春を待つ
    • 浅草橋旅情

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP