写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

こんなのも有ります。

こんなのも有ります。

J

    B

    沢山撮影したので沢山投稿したいけれど、 凄い数になっちゃうので少な目にします。

    コメント29件

    ogenki

    ogenki

    レリーズ さん 今晩は~(o。・・。)o  この感じ好みです お気に入り! 見せて頂きありがとうございます。

    2022年09月13日18時45分

    レリーズ

    レリーズ

    ogenkiさん、ありがとうございます。 町明かりと花火をコラボさせてみました。 この時、真後ろには満月が輝いていました。

    2022年09月13日18時46分

    おぎどん

    おぎどん

    4518の花火描写なんて初めてです。良い感じですね。だいたい花や銅像系ばかり撮ってましたが、使えるレンズですね。しかもリーズナブル!

    2022年09月13日18時48分

    R380

    R380

    新作花火か?とも思いましたが、露光時間が凄く長いので 2発重ね?それとも3発重ねかな?

    2022年09月13日18時49分

    レリーズ

    レリーズ

    おぎどんさん、ありがとうございます。 しばらく使っていなかったので、 この花火撮影で持ち出してみました。 なかなか良い描写ですよね~ 来年も持って行きます。

    2022年09月13日18時57分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、これは2発重ねです。 レンズと、その絞り状態によって 開ける時間が変わります。 なので、設定は意外と面倒です。

    2022年09月13日19時00分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    合成無しで撮る花火の難しさは、この前 初めて撮ってみて良く解りますよ^^ 経験のなせる技ですね。。。お見事!(^_^)/~

    2022年09月13日19時37分

    RUGGER

    RUGGER

    重なり具合もバッチリデスねぇ。

    2022年09月13日20時21分

    ナント君

    ナント君

    土星ですね

    2022年09月13日20時31分

    レリーズ

    レリーズ

    ひまちゃんさん、そうなんですよ~ 使うレンズや絞りによっても変わりますし、 タイミングを合わせないと飛んでしまうし、 慣れていないと撮影出来ませんね。 花火の種類によっても変わって来ます。

    2022年09月13日20時51分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、ありがとうございます。 タイミングと花火の打ちあがる位置が良くないと ズレてしまいますよね。

    2022年09月13日20時52分

    レリーズ

    レリーズ

    ナント君さん、タイトル「土星」に しようかとも思いました。(笑)

    2022年09月13日20時53分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    地球儀(^^♪。

    2022年09月13日21時32分

    レリーズ

    レリーズ

    OM-1デジタルさん、その通りです。 この地球儀で、自宅を探してください。(笑)

    2022年09月13日21時52分

    まりくま

    まりくま

    オシャレな感じ~キレイ☆

    2022年09月13日23時19分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、こちらにもありがとう! 町明かりを強調してシンプルに撮ってみました。

    2022年09月14日05時05分

    ショウボウ

    ショウボウ

    誰かさんの三段腹のよう( ^ω^)・・・

    2022年09月14日06時34分

    レリーズ

    レリーズ

    ショウボウさん、         それは私です。

    2022年09月14日07時04分

    片さん

    片さん

    花火撮影も奥が深い!2発重ねの撮影方法があるとは.. 勉強になります。一発とは違った趣がありますね!!

    2022年09月14日08時50分

    ノッコ

    ノッコ

    街の灯りと共にとても綺麗ですね。 こだわりの二発重ね素晴らしいです(^-^)

    2022年09月14日11時21分

     primrose-

    primrose-

    落ち着いた色合いの花火ですね。 二発重ねて撮られた形もとても美しいです。 花火の下の町の人たちも、みんな見上げて楽しい夜を過ごしているんですね(*^ー^)ノ♪

    2022年09月14日12時04分

    いかなご

    いかなご

    見事に合体してますね(^_^) 何気なくきれいだなと見てますが この作品の裏には凄い努力と技術が... リスペクトしちゃいます。

    2022年09月14日22時10分

    レリーズ

    レリーズ

    ktymさん、ありがとうございます。 あまり重ね過ぎると汚くなっちゃうので、 2~3個で止めておく方が無難です。

    2022年09月15日09時04分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、町明かりを重視して ちょっと明るめに撮影しました。

    2022年09月15日09時04分

    レリーズ

    レリーズ

    プリムさん、花火の観覧会場は、 沢山の人でいっぱいでしたよ~! 下から見たら、また面白そうですよね。

    2022年09月15日09時06分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、長年やっていると 慣れて来ますから、花火の撮り方も いろいろと工夫する様にしています。

    2022年09月15日09時08分

    おま。

    おま。

    「コスモ星丸」の花火ですか?? 参考:https://www.museum.or.jp/museum-chara/2019/99009

    2022年09月16日06時57分

    レリーズ

    レリーズ

    おま。さん、つくばエキスポですかぁ~(笑) にてますよね! なんか懐かしいですねぇ~! あの頃は仕事が忙しくって、行きませんでしたが!

    2022年09月16日07時57分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    サムネイルでは白鳥が飛んでるように見えました。

    2022年10月08日20時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP