写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small TRADYO1 ファン登録

はまゆう公園2020 9月 岩場の二人

はまゆう公園2020 9月 岩場の二人

J

    B

    ほぼ満潮に近い状態です、多分大潮 だと思います。 普段ここまで潮が上がる事は 無い様ですが……

    コメント4件

    班長@愛知みよし

    班長@愛知みよし

    波にさらわれる危険は無いのでしょうね。

    2022年09月13日17時50分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    班長@愛知みよしさん 今晩は。 コメント頂き有難うございます。(^-^) ここまで潮が上がることは珍しく、岩盤で かなりの波けしをしているようです。 二人の処は岩盤が緩衝帯になり直接の波が 当たらない場所で心配ない処です。 勿論、私は怖がりですので安全第一が基本 ですよ~! (^-^; ご心配のほど有難うございました。m(_ _)m

    2022年09月13日18時48分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    磯場で釣りをしていて夕方満潮になり ふと周りを見渡すと岩場が海に隠れていたことがあります。 この時期満月ですから大潮ですね。 潮が引いた後の潮だまりにエビとかカニとか いっぱいいたのを思い出します。 海、自然っていいですね! 2022.09.14. Wed. あの頃の僕らはきっと 全力で少年だった セカイを開くのは誰だ… TeaLounge EG

    2022年09月14日02時19分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    TeaLounge EGさん お早うございます。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) TeaLounge EGさん磯釣りをされるのですね、私も 若いころ五島方面によくでかけていました、夜釣り は慎重にしないと危険が一杯なので安全第一が 基本ですよね! (^^♪

    2022年09月14日09時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRADYO1さんの作品

    • 一の俣桜公園2020 3月-5 蒼霧鯉池①
    • 真玉海岸2020 2月-7 夕陽&干潟②
    • 櫻井二見が浦2022 6月-2 夕陽に鳥居と夫婦岩
    • 櫻井二見が浦2021 4月-4 夕陽に映える鳥居
    • 角島2023 晩夏-2 角島大橋①
    • 犬鳴川河川公園2023-4 曼殊沙華とナミアゲハ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP