レリーズ
ファン登録
J
B
三尺玉(直径90センチ)の花火です。 このレンズでははみ出してしまいました。 これも前花火の残煙が残りましたが、 それがまた、現場の雰囲気を醸し出してくれます。
圧巻! フレームに収まらなかったことで、 よりこの花火の大きさが伝わっていいですね! 地上の煙もリアルでいいです。 花火もカラフルじゃなくて、 画全体がモノトーンな感じでステキです♪
2022年09月13日07時11分
いかなごさん、ありがとうございます。 今回、一緒に連れて行った友人が、 花火が開いた瞬間の爆音に、「うわぁ~!」と ビックリしていました。 何しろ音だけでは無く、空気を伝わる振動が、 身体で感じられますからね~! 「はらわたまで響く」とは、 この事だと実感していました。
2022年09月13日17時54分
うめ太郎さん、こちらにもどうもです。 尺玉花火用に用意したレンズで、 3尺玉の花火を撮影してみました。 この撮影が、意外と面倒なんですよ~! 慣れないと花火が飛んでしまいますからね。
2022年09月13日17時56分
おま。さん、ありがとうございます。 毎年行っていた花火ですが、コロナで 中止が続いて、今年やっと開催されました。 町の活気も凄かったですよ。 花火はビデオカメラでも撮影したので、 あとで確認してみます。
2022年09月13日18時03分
ktymさん、ありがとうございます。 フルサイズの50mmレンズですが、 マイクロフォーサーズ換算では、 倍の100mmとなります。 しだれ柳ですが、ゆっくりと流れ落ちます。
2022年09月15日22時32分
グースさん、お待ちしていました。 なかなか来ないから、首が長く 伸びてしまいましたよ!(笑) 大きな花火は、音も広がりも凄いですよ! グースさんを連れて行きたい場所です。 是非!お出で下さいね。♡
2022年09月16日08時08分
いかなご
たまやっ〜 まさに玉のようなスケールの大きな 花火ですね(^^) 花火の一つひとつの軌跡が鮮やかで 素晴らしい!! 残煙が低いところを漂っているのも 臨場感があって迫力満点で いい味出してます(^^)
2022年09月13日00時51分