Frogman
ファン登録
J
B
はい!宿題よくがんばったね。 さぁ、明日は春の高山祭り。 これでたくさん遊んでおいで^^!!・・・(おじさん)
GALSONさん、お礼の600円どうもありがとうございます。 おかげでPHOTOHITOのポイントがたまりました(笑) 色補正だとか・・パソコンなんて人それぞれ使い方が違うので、 全部使い倒してGALSONさん流を見つけてください! 自分は、トーンカーブとカラーバランスで、だいたい補正しますね。 「シャドー」「中間調」「ハイライト」でそれぞれで調整できるので便利です。 なーんて、エラそうに書いたら、他の天才児に笑われそうですね。 私はパソコンもカメラも半人前ですが・・・すみませんm(. .)m 写真もMACも使い倒して身体で覚えていきたいです。
2011年04月14日00時50分
あさぴんサン、どうもありがとうございます。 やっぱり子供は遊ぶのも勉強の内ですよねー。 脳に刺激をたくさん詰め込んで、高山の伝統継承はもちろん この子が大人に成長した頃は、もっと遊べる知識人に成長してほしいですね!
2011年04月14日02時43分
いいおじさんですね^^ 子供は親だけじゃなく、まわりのいろんな大人が成長を手助けしてくれると バランスのいい子に育つような気がしますね。 バランスといえばカラーバランス!私も勉強しなきゃなぁ・・・。自己流ばっかで^^;
2011年04月14日09時13分
sokajiiさん、どうもありがとうございます。 私は昨年の夏にPHOTOHITOに入って 初めてホワイトバランスとLAW現像のことを知りました^^。 パソコンは慣れっこですが、カメラは初心者級・・ 自分もこれからです。
2011年04月15日11時17分
mikechanさん、どうもありがとうございます。 そうですね。 子供はまわりの大人たちに助けられ、影響されて育っていきます。 姪にとって、これからも素敵な出会いが続いていくコトを願います。
2011年04月15日11時22分
らんたんサン、どうもありがとうございます。 そうですねぇ。今年の高山祭りは平日なんて・・・ 私には同じ市内なので、会社は午後から出社の・届けを出して 写真撮影を楽しんできました。
2011年04月15日11時26分
GALSON 植村
カラーバランス教えて頂きありがとうございます。 今まであまり使わない機能だったので、試してみますね。お礼に600円差し上げます(笑)
2011年04月14日00時21分