写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

クレア4984 クレア4984 ファン登録

初めてのヤマちゃん(左)

初めてのヤマちゃん(左)

J

    B

    今朝、いつもの林道に原付で探鳥、昨日ヤマセミの気配を感じたので再挑戦! やっぱり居ました、現着後30分ほどで下流から砂防ダムに飛来、せっかく来てくれたので3ポーズ..アップしました!(^^)!

    コメント6件

    sam777

    sam777

    良いですね~ ナイスキャッチ!! 結構近くで撮れるのですね。

    2022年09月11日11時19分

    キツツキ

    キツツキ

    初撮り、おめでとうございます 見事に捉えましたね、ナイスショット!

    2022年09月11日11時31分

    クレア4984

    クレア4984

    sam777さんおはようございます! 以前から居そうな渓谷ではと思ってましたが...昨日鳴き声を確認するまではあまり注意してませんでした、むしろオオルリにばかり気を取られて(/ω\) ても、かなりの坂を下りないと川まではたどり着けない状況です、かなり危険なので道路から狙うしかないのが弱点です。 今日はたまたま砂防ダムの上に来てくれたのでラッキーでした、こんなチャンス一日に何回あるかないか、最初で最後かもしれません(-_-;) また頑張って待ち伏せします!(^^)! コメントありがとうございましたm(__)m ちなみに県庁からもほぼ同じ距離です、田舎ですから(笑)

    2022年09月11日11時37分

    クレア4984

    クレア4984

    キツツキさん おはようございます! 昨日は鳴き声を確認したような、幻聴かもしれませんが、それでダメ元で再度確認してきました、さすがに午前6時前の原付バイクは寒くなりましたね...(>_<) やはり間違いなくヤマセミの鳴き声でした!それを確認しただけでも目的達成です!(^^)! 再度撮れるかどうか、また挑戦します、ヤマセミの姿..しばらく頭から離れません(-。-)y-゜゜゜ コメントありがとうございましたm(__)m

    2022年09月11日11時47分

    miyamasampo

    miyamasampo

    ヤマセミ、きれいに撮れていますね。 一度出会ってみたい野鳥です。でも、山の奥に行かないとダメなようですね。

    2022年09月11日13時21分

    クレア4984

    クレア4984

    miyamasampoさん こんにちは、暑いですね(-_-;) 私の家が山の奥なのかもしれません(笑い)、県庁の近くなんですけど.....自宅から原付バイクで15分ほどの距離です。 ほとんど人の入らない林道で、渓流釣りの方や山菜取りの方ぐらいかな、鳥撮りの方もほとんど見ないですね、そんな所です。 居そうな雰囲気の場所なんで以前から気にはしてたんですけど....ほとんどオオルリ狙いで、ヤマセミ単独目的に行ったのは今日が初めてです。 かなり急な渓谷なので川面に下りるのは困難、上の林道で砂防ダムの上に来てくれるのを待つしかない状況です(>_<) そんな環境なので一日待って一回来てくれるかどうか....それでもまた行って来ます!(^^)! ちなみに今日は30分ほどで来てくれたのでラッキーでした。 コメントありがとうございましたm(__)m

    2022年09月11日14時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたクレア4984さんの作品

    • 王様
    • 紅葉ヤマセミ
    • 紅葉狩り
    • 大迫力
    • 水鏡
    • 戯れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP