Sr. にっしゃん
ファン登録
J
B
きのうはフォトウォークに参加の予定でしたが自宅待機を続けました。 また、今日は六本木のフジで新製品の実機に触ってこようと思っていたのですが、これもあきらめました。 元気に暇を持て余しております。
XF35mmF1.4 RとXF10-24mmF4 R 、フル対応しないレンズとのこと、気持ちわかります。 でもFUJIは「高画素にフル対応するレンズ」のリストを発表したようです(現物の発表分を見つけられていない)が、「不対応のレンズ」リストは出していないのではないですかね。 だいたい高画素にフル対応するということの定義を明示しないままこの種の宣言をするということ自体がメーカーとしていかがなものかと思います。 まあ私もSONYの4,000万画素を使っていますが全く分かりません。腕も見識もないですから。楽しければいいという趣味ですもの。さようですか!そこまで私には分かりませんです。
2022年09月11日10時35分
yoshi.sさん ありがとうございます。 さすがに家内は会話をしないと言いながらスーパーの買い出しを開始しました。 信州産の丸ナスを買ってきてくれると嬉しいです。そろそろ時期が終わりですから。
2022年09月11日14時35分
写楽旅人さん 56㎜、すこしだけ最短撮影距離が短くなった(確か70㎝→50㎝)のですね。 この差はわずかですが、撮影スタイルに影響が大きいように思います。 写りはおっしゃるようにボディの影響もあるので確かめてみるより仕方ないので、レンタルですかね。
2022年09月13日19時14分
Hill photo
右端に記載通り、安全第一で過ごされるとの事ですね。賢明ですけど、暇なのは残念。 この写真はすーっと気持ちいいほどすっきりと奥深い道が好みです。
2022年09月11日09時48分