ち太郎
ファン登録
J
B
松陰神社本殿前に飾られた風鈴です。 レンズを135mmに交換し、祈願に並んでいる人の横から失礼! 松陰神社で江戸風鈴というわけにはいきませんよね..(笑)。 FD135mm/F3.5 1/000秒 f開放 Kodak ColorPlus200
夏が過ぎ 風アザミ 誰の黄昏に 彷徨う 過ぎ行く夏を感じます。 風鈴ひまわり夏の音、、 いい風情ですね。 2022.09.11. Sun. September そして9月は September 秋に変わった… TeaLounge EG
2022年09月11日00時37分
今から30年ほど前、世田谷区役所に勤務しておりました。若かったので、警備に借り出された思い出深いイベントです。 その頃は区民祭りと言えば馬事公苑でしたが、今は会場が変わったのですね。ぼろ市と並ぶ、区内屈指の催しですね(^^)
2022年09月11日04時50分
水色が凄くキレイっすね フィルムガンガンのち太郎さんやっぱカッケ〜す!! 世田谷区民だけど行かないってか知らんかったわいです…いろんなイベントが出来るよになって良かったっすよね。
2022年09月11日06時00分
>ペペロンターノ様 3-1ねえ、私には何か良くわからない物が並んでいましたが人気でした。 今回はワンカット勝負、それも久しぶりに装着した135mm/F3.5ですから、自信はありませんでした。この後はスーパーよさこいにて135mm/F2.5を引っ張り出したのですが、100mm/F2.8に比べ、非常に使い難い感触がありましたね。今の自分ではピントがキツいのです。 この一年間で、mやっと手持ちのレンズを全部使い、大体の感触は掴めましたね。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2022年09月11日12時09分
>TeaLounge EG様 これ、日本橋室町のように100mm/F2.8を使ったらまた違った結果が出たかもしれません。これでこの一年、出来ることと出来ないことが色々と解ってきました。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2022年09月11日12時12分
>コンサ様 そうですか! 馬事公苑、砧公園など少し離れた所にもイベントスペースはありますね。ボロ市も、農大の大根祭りも面白いです。特に、昔の大根祭りは女装大会があったような記憶があります(笑)。 嬉しいコメントありがとうございます!
2022年09月11日12時15分
>ジョニオ様 フィルムカメラを担いで回っていると声を掛けられることが多いので、元気をもらえちゃうのですよ。 この会場ではお一人、スーパーよさこいでは四人からでした(笑)。 確かに今年は行動制限無しというだけあって、復活の兆しが見えてきました。まだまだ一部の制約は多いようですが、イベントを通して世の中が見えてきたように感じたなゆでしたね。 いつも嬉しいコメント恐縮です!
2022年09月11日12時20分
>よねまる様 ありがとうございます! 今回の入場者は、主催者の発表によると、3年前をしのぐ同じかやや増えたとのことです。大成功だったと思いました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2022年09月11日12時23分
ピンの風鈴からバックのボケた風鈴に視線を誘導されてしまいます。 フィルムの化学変化による粒子満載のボケがたまらなくステキです! しばらく見入ってしまいました。 デジの繊細さもイイですが,皆さんにフィルムをおススメしたいものです(^^)/
2022年09月11日19時05分
>noby1173様 ありがとうございます! 玉ボケが必要ならばF値の明るいレンズが良かったかもしれませんし、奥の風鈴にもう少し光が当たった場合に発生するかも。何でもやってみないことには判らない状況が続いています(笑)。 いつも見ていただいて感謝です!
2022年09月12日13時14分
>Winter lover様 毎度言いますが、このやや眠いレンズが好きなのですね(笑)。とにかく中望遠は開放使いの綺麗さが一番かなあと考えています。 いつもお褒めのコメントありがとうございます!
2022年09月12日13時16分
>Hill photo様 フィルムです。コンデジも持っていますが上手に撮れませ〜ん。 今年はもう一ヶ所で江戸風鈴を100mmで撮りました。 下がその写真です。宜しければ見てやって下さい。 「森の風鈴小径・2-2」https://photohito.com/photo/11230775/ 過分なコメントをいただき、たくさんのお気に入りありがとうございます!
2022年09月13日08時09分
ペペロンターノ
フィルムの温もりが生かされていますね。 (誰でも出来る)スマホのお手軽インスタへのアンチテーゼがここにある!(笑 望遠に変えて密集感を演出したのは大成功だと思います。 一番手前の風鈴だけ他と重なっておらず、一層引き立って見えます。 ところで3-1、よさこいかサンバのパレードに見えてくるのは私だけでしょうかね?(笑
2022年09月11日00時33分