写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sho-butterfy sho-butterfy ファン登録

赤い幹枝を剥き出しにする「博打の木」

赤い幹枝を剥き出しにする「博打の木」

J

    B

    こしき島の瀬尾観音三滝のアプローチの道にて、久々に博打の木を見ました。 樹皮が剥がれて赤い幹と枝になるのが特徴の木です。 個性的な名は、すってんてんに、お金を使い尽くした博打うちが、てやんでぃと服を全部脱いだ 開き直る様子からの命名と小学生の頃習ったですが、詳細は不明です。

    コメント2件

     おいでやす

    おいでやす

    木の幹事態が赤いんですね?

    2022年09月10日12時37分

    sho-butterfy

    sho-butterfy

    おいでやすさん そうです。木の皮が剥がれて、内側の赤い表面が剥き出しになる木なのです。

    2022年09月10日14時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsho-butterfyさんの作品

    • 「長目の浜」見晴らす地に根付く「アコウの木」
    • 天の川 Drコトーのモデルの島にて@下甑島
    • 天の川と人工衛星 クロスとアルタイルからの軌跡@下甑島
    • 甑島の思い出 カノコユリ
    • こしき島(甑島)の思い出 手打ビーチは、釣りバカ日記のロケ地
    • 甑島の思い出 サルスベリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP