U-16
ファン登録
J
B
【トレンド掲載ありがとうございます】 フルサイズデビューします。 ミラーレス時代にあえて逆行します。 まだ暫くは液晶じゃなく鏡越しの世界を楽しみたいと思います。
U-16さん(^o^)おはようございますm(_ _)mいつもご覧頂き有難うございます(_ _;) はい(^o^)ニコン一眼レフ良いんですネ(^o^;ミラーレスファインダーで見る世界はあくまでもそのメーカー作った仮想の絵(^o^; 一眼レフスクリーンを通しファインダーで見える世界はリアルな現実(^o^) 一眼レフは機械式と電子式の融合 沢山撮影されて下さいませ(_ _;)
2022年09月10日04時11分
R380さん、コメントありがとうございます。 フルサイズとしてはコンパクトなのでしょうが、しっかりと重量はありますね。 レンズは元々所有していた70-300と今回手に入れた24-120のNikkorコンビで暫く撮っていこうと思います。
2022年09月10日07時35分
ニゲルおじさんさん、こちらこそいつもありがとうございます。 いずれ新品はミラーレスのみで一眼レフはオールドカメラと呼ばれる時が来るでしょうから、最後のOVFのカメラという思いで購入しました。 沢山撮っていこうと思います。
2022年09月10日07時41分
Zacky01さん、コメントありがとうございます。 撮り手が同じなので出来る写真もそうは良くならないでしょうが、モチベーションは上がります。 APS-Cと使い分けて撮影を楽しんでいきます。
2022年09月10日07時51分
basseki3さん、コメントありがとうございます。 フルサイズ買って良かったと思える様に、期待に応えられる様に、写真を楽しんでいこうと思います。 これからも覗きに来て下さいね。
2022年09月10日08時13分
れもんの木さん、コメントありがとうございます。 APS-Cでもれもんの木さんの様な素敵な写真が撮れる事は普段から見させて頂き理解しているのですが、悪い癖が出て買ってしまいましたσ^_^; 今までの相棒と新入りで喜んで頂ける写真が撮れる様に精進します。 早起きも頑張ります笑 こちらこそこれからもよろしくお願いしますね。
2022年09月10日20時26分
粋恋さん、いつもありがとね(*^ω^*) これからは間違いなくミラーレスですよ。 最先端の性能なのに小さくて軽いんですから。 わかってるのに、レフ機のファインダー像に拘り、物欲に負けてしまったのですσ^_^; 重いカメラでも粋恋さんに負けないくらい素敵な写真撮りたいと思います(^ω^)
2022年09月11日00時18分
こんばんは フルサイズおめでとうございます(^.^) 画像エンジンの描写の好みもありますしね 今のカメラって高騰してますし 不用意に画素数上げるとPCへの負荷も 上がりますからね 私もレンズ、PCの総入替えの準備が出きるまでは Fマウントで様子見も選択肢として 間違ってはいないと思ってます(^.^) これからはじめる人ならミラーレス一択 ですが、2機目以降となるとさらに迷いますよね(^^;
2022年09月11日20時01分
hatapooonさん、コメントありがとうございます。 今回、相当悩みました。 今のレンズを全て活かせるAPS-C(D7500新品やD500中古)、D800番台の中古、Z50+FTZ、浮気してキャノンRP+キットレンズ等々…。 熟慮の末にD750を「最後のレフ機」に選びました。 予算内でまだニコンのメンテナンスが受けられるフルサイズ一眼レフ。 私レベルでは十分な画素数。 所有している機材と同じペンタプリズム採用のファインダー。 「Nikonの一眼レフ」から写真を始め、その呪縛から逃れられないニコン党員ですσ^_^;
2022年09月11日21時40分
フルサイズ機ご購入おめでとうございます。 私事ですが、アイスホッケーの写真撮影を していた時はD750とD4Sの二台体制でした。 1/8000秒がないだけで画質はハイエンド機と 同等でした。 メンテ終了告知まであと3年程あると思います ので存分に楽しんでください(^^)
2022年09月11日21時59分
nikon_zeissさん、コメントありがとうございます。 D750を調べると必ずシャッタースピードの話題が出ていますね。 ただシャッタースピードが足りなくなればD7200に頑張ってもらおうと思います。 「ハイエンド機と同等の画質」に恥じぬ写真を撮れる様に精進致しますm(_ _)m
2022年09月11日22時49分
お邪魔致しますm(_ _)m フルサイズデビューおめでとうございます♪ 私の初めてのフルサイズもD750でした(^-^) 時代に敢えて逆行・・・共感します。 素敵な作品を楽しみにしています☆彡
2022年09月12日08時34分
体育委員長さん、コメントありがとうございます。 「初めてのフルサイズはD750」って方は多かった様ですね。 軽くて高性能なミラーレスは次の機会に、重くてもファインダーに拘ったこのカメラで楽しんでいきます。 これからもよろしくお願いします。
2022年09月12日13時42分
フルサイズデビューおめでとうございます! 時代に逆行かもしれませんが OVFはOVFの良さがあると個人的には思ってます。 良き写真ライフをお楽しみくださいませ!
2022年09月12日20時14分
ちびっこうしゃぎさん、コメントありがとうございます。 EVFしか無い未来が見えている今、OVFで楽しみたいと思って手に入れました。 ずっしりと重たいカメラでこれからも楽しんでいこうと思います。
2022年09月13日06時12分
R380
フルサイズの700番台も少しコンパクトで人気有りましたね。 レンズもボチボチとフルサイズ用をそろえて行かれるのかな!
2022年09月10日01時37分