写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

A-hana A-hana ファン登録

旅仕様

旅仕様

J

    B

     愛車KSRのツーリング仕様です。今年の夏もロングツーリングには行かずじまい、今月は3連休が2回有るので、泊りのツーリング等を企てているのですが、KSRもこんな感じになると、立派な旅バイクですね。サイドバックは以前アフリカで使っていたGW製、タンクバックはCB50に使っていたもの、キャリアには何時ものトレックマウントバックM。実際に出かけるときはカッパの入るトレックマウントバックLを使うことになると思います。ザックを背負えばキャンプツーリングも行けそうですね。妄想が広がります。

    コメント6件

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    KAWASAKIのカラリングのツリーリング仕様ですね バックがそれぞれこだわりのキャンプツーリングバージョン カッコいいですね~~^^

    2022年09月09日21時50分

    Binshow

    Binshow

    現代の鉄馬を駆使して行きたい処へ行けることは素晴らしいですね。こだわりのバッグには夢をいっぱい詰めて出掛けるのですね。見て頂き有難う御座います。

    2022年09月10日01時20分

    チャピレ

    チャピレ

    大地震なんかでも活躍してくれそうですね

    2022年09月10日09時53分

    A-hana

    A-hana

    BLUE NOTE♪さん、コメントありがとうございます。 こだわっているバックはトレックマウントバックでしょうか、20年以上の付き合いで、写真のものは3台目のミックスカラーオーダー品です。この世でトレックさんだけが作ってる逸品です。

    2022年09月11日21時28分

    A-hana

    A-hana

    Binshowさん、コメントありがとうございます。 バイクツーリングは他の乗り物ではまねのできない奥深い物だと思っています。車、自転車、徒歩等の要素が全て詰まっていると思います。

    2022年09月11日21時30分

    A-hana

    A-hana

    チャピレ さん、コメントありがとうございます。 KSRは小さく軽いので小回りが利きますが、走破性は今一つです。今まで乗ったバイクで最強と思われるのは、TL125のフロントディスク・リアチューブレスレス仕様だと思います。トレールバイク以上の走破力、燃費の良さ、とにかく丈夫、最強だと思います。

    2022年09月11日21時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたA-hanaさんの作品

    • NR(New Racing)
    • YZR500
    • KSRと見た風景(犬岩)
    • KSRと見た風景(たい焼屋さん)
    • 新緑の練習場
    • 天城隧道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP