- ホーム
- TeaLounge EG
- 写真一覧
- 2022 復活 祇園祭 052
TeaLounge EG
ファン登録
J
B
J
B
全景です。 この 整然とした 組み上がり、見事です。 日本の美 です。
ラン66様 改めましてはじめまして。 TeaLounge EG と申します。 愚写真ご覧いただき、コメントまで頂き誠にありがとうございます。 はい、静かに淡々と作業されていました。 二年間のブランクは全く感じさせませんでした。 ラン66さんのお写真、拝見させていただきます。 心温まるお返事ありがとうございます! 2022.09.07. Wed. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2022年09月07日12時43分
ち太郎様 どうもです! 山鉾が分解事故を起こしたという話は一切聞いたことがありません。 熟練してますので簡単そうに見えますがひとつづつ丹精込めて 作り上げてゆくその姿は、まさに大工仕事以上といえると思います。 家は動きませんが山鉾は動きますからね^^; それはしっかりした組み立てなんでしょうね。 こちらにもお返事ありがとうございます! 2022.09.08. Thu. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2022年09月08日08時35分
TeaLounge EGさん、こんばんは。 撮影地が同じだと色々参考にさせていただけると思いファン登録させていただきました。 今は、コロナに熱中症という危険が周りにあるので、古い写真を現像しなおしてアップしています。 新鮮味の無い写真をアップしますが、我慢して見てやってください。 ファン登録有難うございました。
2022年09月08日23時02分
ラン66様 お返事ありがとうございます。 関西は歴史的に由緒ある地域ですから被写体になりやすいものが多いですね。 私もフィルムカメラ・写真から始まり今に至りますので 今後過去のフィルムをスキャンしてアップしてゆこうと思ってます。 素晴らしい出会いに感謝です。 こちらこそファン登録ありがとうございました。 よろしくお願いいたします。 2022.09.08. Thu. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2022年09月08日23時53分
ラン66
山を組み立てる人々の一生懸命さが伝わってくる作品ですね。
2022年09月07日11時54分