写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hm777 hm777 ファン登録

Sigma20mmF1.4新旧レンズ比較

Sigma20mmF1.4新旧レンズ比較

J

    B

    Sigmaの新しい20mmF1.4DG DNが届いたので、F1.4絞り開放で新旧レンズの比較をしてみました。旧レンズは画面四隅のコマ収差が酷く、星景写真では一番の泣き所となっていましたが、新レンズでは画質がハイレベルに改善されています。拡大してご覧下さい。

    コメント2件

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    以前のArt20(Fマウント用)を使用していましたが、ここまで改善されているとは驚きですね! フィルターも付けられますし、SONYの20mmよりも明るいので、星景撮影用として気になっていた一本でしたので、とても参考になりました m(_ _)m

    2022年09月12日12時51分

    hm777

    hm777

    ひしひしさん、コメントありがとうございます。まだ赤道儀による長時間露出での周辺像の収差の出方までは検証できていませんが、少なくとも2400万画素のカメラで三脚に固定して点像に写る13秒位までの露出であれば四隅まで充分シャープで問題なく使えるようです。高画素機の場合は距離目盛が∞の場合と30~50m位で合わせた場合に微妙に四隅や中心部の星像が違ってきますので、最適に写るように試写して決められたら良いと思います。ちなみにGM24mmF1.4も性能が悪いのですでに手放しました。今は小型でGM24mmとあまり性能の変わらなかった、サムヤン24mmF1.8が残してありますが、シグマの新しい24mmF1.4も導入予定です。

    2022年09月13日01時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhm777さんの作品

    • 倉吉未来中心の夜
    • Sigma 20mmF1.4 DG DN テスト

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP