たま407
ファン登録
J
B
拡大したら、左下の月の輪郭の上から1/3あたりのクレーターの縁に、同じ形状の光るものが三基並んでいて、その少し上にも一基あるように見えます。 月の大地とは明らかに異質な白色をしていますが、これは何でしょう? クレーターのサイズからして、構造物ならかなり大きなものだと思いますが。 追記:65型4Kテレビで観たら、確かに銀色の構造物らしきものが3基並んでおり、上の1基は光を反射する光条も確認できました。心霊写真よりはるかにやばいものを撮ったかも(笑)
たま407
ジイさん コメントありがとうございます(=^・^=) この1カ月間のスクープ写真は、①ガッキーそっくりの穴澤天神社の美少女系巫女さん、②「よみうりランド」のバンデッド(ジェットコースター)の心霊写真、③月面の謎の構造物です。 なかでも③は本当に驚きました。今日も大学の後輩の銀行員が来たんですが、4K65型テレビで観て「こんなことが…」と絶句していました。 P1000は唯一無二の画期的なデジカメですけど、AF性能を向上させた改良機を待望しています。超高倍率だから仕方ない部分はありますが、鳥モードの性能が悪すぎて飛ぶ鳥に全く合焦しないんです。 改良機が出たら、人生最後のデジカメとして購入するんですけどね…。
2022年09月09日16時41分