写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

なべかつ なべかつ ファン登録

夏の早出川橋梁

夏の早出川橋梁

J

    B

    ・雨が降るとすぐに水が出る早出川、乾期は水が地下を伏流水として流れている。 ・C57180 JR磐越西線 森と水とロマンの鉄道「SLばんえつ物語」… 2022年度の運行が、8月3日の大雨で喜多方の濁川橋梁が倒壊し野沢~喜多方間が代行バス運転となり 8・9月が運休となりました。  その後、7年周期の全般検査が今秋から来夏まで予定されており当面見れそうもありません。 そこで、昨年(2021年)非電化区間(新津~喜多方間)で活躍した「C57180 SL貴婦人」の勇姿をギャラリーに作成予定です。

    コメント2件

    ラン66

    ラン66

    手を振る人々がとてもいいですね。 このように愛されるSLは幸せものですね。 心が癒される素敵な作品ですね。

    2022年09月07日11時59分

    なべかつ

    なべかつ

    ラン66さん ありがとうございます。 この路線は、手隙であれば機関手さんや助手さんも乗客も沿線の見送りに応えてくれています。 自分は勝手に人情路線と言っています。

    2022年09月07日12時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたなべかつさんの作品

    • 非電化路線行く”四季島”の思い出
    • 深緑の磐越西線
    • 橋梁渡る・SL貴婦人
    • 天空の貴婦人
    • 紅葉始まる
    • 早出川橋梁のSL貴婦人

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP