写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

楓花 楓花 ファン登録

梅花藻の咲く川

梅花藻の咲く川

J

    B

    川幅は狭いです 数か所このように梅花藻が咲いています。 住民の皆さんが大切に守っておられるのが分かります。 この橋にも休憩用に椅子が置いてあります。 おもてなしの心遣いが嬉しいです♪

    コメント12件

    yoshi.s

    yoshi.s

    すてきな光景ですねえ。 わざわざ橋の上にベンチを置いているのですね。梅花藻を見られるように。 日除けまで設えてあるじゃありませんか。 地元が素晴らしい。

    2022年09月04日19時02分

    501

    501

    暑いときは、ここで涼みたいですね(^o^)

    2022年09月04日20時53分

    楓花

    楓花

    yoshi.s様 ありがとうございます(*^_^*) こんなに綺麗な梅花藻が見られるのはこの辺りでは 此処だけですからピークの時期は大勢の見物客が訪れます。

    2022年09月04日23時20分

    楓花

    楓花

    501様 ありがとうございます。 歩き疲れたら此処で休憩しましょう(*^_^*)

    2022年09月04日23時17分

    雲霧仁左衛門

    雲霧仁左衛門

    木陰ときれいな川、涼しく綺麗な梅花藻を見れる    素敵な場所ですね◡̈⋆˖*♬。 2つのベンチが揃ってないところもいい感じです。 2人の背中に満喫感が漂ってます。 。o○ステキナフォトデス。 モシカシテ、カンコウフォトタイシ?

    2022年09月04日23時42分

    *kayo*

    *kayo*

    住民の皆さんに愛される素敵な場所、皆さんのご自慢の場所なのでしょう。 訪れる人へのおもてなし感があふれていますね(^^) とてもくつろげそう♪

    2022年09月05日00時32分

    楓花

    楓花

    雲霧仁左衛門様 嬉しい言葉をたくさんありがとうございます•.¸¸☆ 毎年1回は見に行きたくなる場所ですが暑い時期は苦手で・・・ 人が少なくなったこの時期が狙いです(^^) ここの良さを知ってもらえるだけで満足です。

    2022年09月05日10時17分

    楓花

    楓花

    *kayo*様 ありがとうございます。 此処は駅から歩いて数分の距離です。 見られる期間も長いので機会があれば見においでください(*^_^*)

    2022年09月05日10時15分

    TAIYOH

    TAIYOH

    綺麗な川面に日除けも有り、昼寝でもしたい雰囲気になりますね。(^^♪

    2022年09月05日19時21分

    楓花

    楓花

    TAIYOH様 ありがとうございます。 水が綺麗でなかったら育たないそうですから 地域の皆様が守り続けてくださってるのですね。 おもてなしの心遣いも有り難いです(^^♪

    2022年09月05日19時59分

    まねきねこ

    まねきねこ

    梅花藻が沢山咲いて素敵な切り撮りですね。私が行ったときはタイミング悪くて水の中が多かったです。 街並みものどかな雰囲気で、この時期が殆どですが毎年行ってみたくなります。

    2022年09月10日18時14分

    楓花

    楓花

    まねきねこ様 ありがとうございます。 次の日からしばらく雨予報だったので 今、行かないと水にし沈んでしまうと思い行ってきました。 此処は毎年見ておきたいと思いますよね。

    2022年09月11日10時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された楓花さんの作品

    • 鈴鹿山系と梅林
    • 七色の星
    • 華やぐ里山
    • モミジフ
    • 紅葉カーペット
    • 100種4000本の梅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP