しまむ
ファン登録
J
B
元気の三要素なり。 こういう景色、大好きなんだ…の原点回帰。 夕暮れ時の川沿い散歩、いつも覗き込む橋脚下。 フェンスの色褪せた水色も、塗装のベンガラ色も、枯れ草も。 全部好きな元気の素!
色! 凄〜く素敵だぁー(´∀`♡)*.+゚ ベンガライロも褪せた水色も枯れ草もそれぞれにイイけれど しまむん切り取りの組み合わせが素晴らし~〜(*∩ω∩) フェンス柱のアミアミシルエットもカッコイイねー*.+゚ ブーゲンビリアで思い出してくれて嬉しいな〜(✿>ω<✿)アリガトォ~♥
2022年09月04日16時50分
原点回帰… わいも原点回帰しよかな〜原点なんだっけかな〜おもたら 玉ボケてアウトフォーカスとピカリだた…だもんで回帰ってか進行形(๑>◡<๑) わいの事はど〜でもいいのになげいごめん! この写真の好きなとこ色と柱の影がカッチョいいっしょ〜好きポインツオブライト♪♪
2022年09月04日17時01分
こんにちは(^^) フェンスの撮り方がすごく好き♡ 柱に映る影もいいね! ベンガラの色ってなんだか惹かれるね(๑˃̵ᴗ˂̵) タイトルの色と光と影〜元気の素で探しちゃうよね☆〜(ゝ。∂)
2022年09月04日17時12分
ピュハっち よじ登るときには一緒に! 下で支えるか、上から引っ張るか… ピュハっちだったら、いいから一緒に登ろ!って言いそうwww 今日の木槿の光から空気まで感じて、やっぱりますますカメラって面白いな〜って刺激もらってます! 本当は焼いて初めて写真って呼ぶのかしら?とか考えたりして(๑´∀`๑)ふふふ 光当たってフェンスの影が落ちたところと、 明るくなったベンガラ色の両方にグググーっとなってね。 聞いて!ピュハっち! フェンスに体と顔を押し付けて撮ったの!信号待ちしてる人とかいっぱい居るのにwwwムフーっよ、ムフーっ!!笑 もっとフィルム写真、見せてね!うれしきメッセージありがと!!
2022年09月04日17時47分
ももまろちゃん うれしい言葉が満載だぁ〜٩(ˊᗜˋ*)و ありがと!! この場所、橋脚の下のフェンスで囲まれた部分なんだけど、 夕日の時間には上から光が差し込んで、ベンガラ色に塗装されたコンクリートとか、色褪せたフェンスがものすごい好みの景色になるの! ひとりカメラを覗きながら、『これってスミスのジャケットにありそうじゃない!?』とか勝手に思って喜んでますwww あの頃のバンドのジャケットって、メンバーが映らなくてもそのまま飾りたくなるデザイン、たくさんあったね(๑´∀`๑)˚✧₊⁎ 今ね、ブーゲンビリア見ると本当にあの素敵な景色が思い浮かぶのです♡こちらこそありがと〜!!
2022年09月04日17時53分
ジョニオーん 原点回帰ってかっちょつけちゃったけど、 最初の頃にうおーん!と思ったのは、塗装とか素材とか光と影の組み合わせだった! そこからもっと景色の奥行きに興味が出てきたから!! ジョニオ先輩の回帰と進行形をなぞってゆきたいと思うっす! なんの!ど〜でもよいどころか、いろいろ教えてほしいこといっぱいだし。 玉ボケてアウトフォーカスとピカリに、プラス愛情こもった目線が入ってると思うのよ。そこすごく好き! これまでの景色を見せてもらうと、いつもモチーフへの真摯な情を感じるでやんす!(やんすはママちゃんのおとぼけしてる時の口癖な!w) 柱の影と色、まさにそこんところピタリ見てもらえて嬉しポインツオ!ありがとでがんす!(これも…略)
2022年09月04日18時00分
ひろみん こんにちは♡ ひろみんにも言っちゃう!聞いて! フェンスがたわむほどに寄りかかって、顔押し付けて撮ったのwww 夕方になると人の往来がすごく多くなる場所なのに、一枚撮るごとにムフーっムフーってため息ついてました笑 柱に映る影に感激して、大好きなベンガラ色との響きあいも気持ちよくて! この景色はまさに、自分がグッとくる要素が詰まっている…と思ったのです(๑´∀`๑)♡ 紫陽花の花の秋色と、葉の色合いの響き合い、本当に素敵だった…:;(∩´ᴗ`∩);: もう少し服を重ねて着られる季節、早く来ないかなぁって、待ち遠しくなりました♪ 季節先取りしていろいろ着ようとしたら、今日も汗ダラダラだった…w うれしいメッセージ、いつも本当にありがと!! すごく励みに、そして元気の素になります(๑ ˃̵ᴗ˂̵)(˃̵ᴗ˂̵๑)♡ラビュ!
2022年09月04日18時08分
CheshireCatさん 色に惹きつけられる自分に、 光と影の作る奥行きを教えてくれたのがカメラなのかな…と思います! 絵画作品の色の構成も、カメラで捉えた光や景色を見て納得する最近なのです。 逆に言うと、自分の目で見て絵の具と画面で光を作品に仕上げた画家たち… 特に印象派の画家ってすごいなぁと、思うのです^^ メッセージ、いつもありがとうございます!!カメラと共に、もっと色んな景色に出会いたくなります。
2022年09月04日18時35分
フェンスがたわむほど寄りかかって撮影に集中しているしまむんが見えてくるよ~!!(*^^*)♡ フェンスの色褪せた感じとか、塗装のベンガラ色、枯れ草のこの景色とってもちゅき♡でち。 散歩の時に見かけるとしまむんのアイコンが出てくるよ!!(*^^*)♡ 『好き』がホントに伝わる写真。無心になれる時間っていいねっ。✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 台風のこと気にかけてくれてありがとう。 酷くないといいけど・・・ベランダの植物たちを避難させておかねば。ᕙ(ಠ ਊ ಠ)ᕗ
2022年09月04日20時34分
光、影、色が揃った被写体に出会うと、どう切り撮ろうかとワクワクしますよね〜^o^ ベンガラ色の橋梁、その模様のような枯れ草、補色のようなフェンス、その影、こう切り撮りましたか〜♡
2022年09月04日21時00分
サボフミちゃん フェンスの色や網の形、どうしても魅力を感じてしまうの! いろんな場所のフェンス、写してます(๑•̀ •́)و✧笑 じつは小さなガラスのグラスや可愛らしい置物を見つけると、サボちゃん好きかもしれない…って思うことがあるのです(๑´∀`๑)♡てへ あとインコちゃんの姿ね! ベランダの多肉ちゃんや植物さんたち、守ってあげてください!! あと、無理しないで過ごしてね…!何事もありませんように…メッセージ、ありがとうです!
2022年09月04日21時09分
好きなもの どう撮るか 何で撮るか どう表現するか 私はこのサイトで教えていただいてます^ ^ いろんな被写体 無限の表現方法 言葉をそえる事の大切さ しまむさんからもいろんな事教えていただいてます ありがとです!
2022年09月04日23時29分
tu na koさん この場所にtu na koさんを案内したら、どんな風に撮ってくれるだろう?と思うくらいに、随分前から必ず立ち寄ってしまう場所です! 10ウン年前の写真が出てきて、そこでも撮ってましたw 正面から撮っても、下から狙っても、落ちてるものや光が変わって面白い! 今回は初めて、フェンスに超密着して変態度を増して撮影してみました(๑•̀ •́)و✧ この写真のような胸の色の美しいアイコンの鳥、美しい˚✧₊⁎毎回楽しみです笑
2022年09月04日23時33分
WABIとSABIさん すごい言葉を頂いてしまいました! 恐れ多いです…ありがとうございます(๑´∀`๑)! カメラを向けると、好きな物の瞬間の姿がキロク出来てうれしくなります^^今回なら夕日の当たるフェンスの影…♪ 言葉は…蛇足と思う方もいるかもしれませんが、こんな方法が私のスタイル! わびさびさんに、こんなに言っていただけて感激しています。 写真、拝見して、どうやって撮るのだろう?の段階からの私です^^; これからも色々な景色、見せていだだけること、楽しみです! 本当にありがとうございました!
2022年09月05日05時53分
フェンス・・・素通りできないのはなぜ? いろんな形や色や時に歪んでいたりちぎれていたりで百フェンス百色。 顔を押し付けて撮ったフェンスはしまむん色に染まっているのだ。 きっと頬にはフェンスの跡がくっきりと残っていたはず・・・それでもきっとしまむんは幸せ気分^^ いいなぁ・・・これ。
2022年09月05日19時30分
上海カーニバルさん 上海さんのフェンスの景色も、いつもドキドキします! (先ほどまたまた遡って拝見してしまいました^^) フェンスとチェーンと錠前が、なぜかセットになっていることが多くて、それを見つけると余計にドキドキワクワクです:;(∩´ᴗ`∩);: この景色どんな風に撮ろうか、料理できるかしらん?そんな気持ちでまず眺めています。 (…余談ですが、この気持ちの時の私は相当じーっとモノを眺めているらしく、ハタから見ると結構危ない感じに見えるそうです笑) 今回はちょっと錆びの出た支柱に光とフェンスの影を見つけて、迷わずフェンスに突っ込んで幸せ気分になってきました♡ふふふ…ちょっといいですよね…これ。 上海カーニバルさんのフェンス、今日のしずくと共演している姿もグッときました! もっともっと見せてくださいませ!いいなぁ…これ。ってきっと唸ります^^ ありがとうございました˚✧₊⁎
2022年09月05日22時05分
pyhä
今なんだかフェンスをよじ登りたい衝動が(●ↀωↀ●)✧ 大事な三要素どす(ノ*ФωФ)ノ☆ ヒカリシルエットがあったか~♡ ベンガラ色っていいよね~秋呼ぶフォトでせう~☆彡
2022年09月04日16時40分