yumetaro
ファン登録
J
B
風に吹かれて 知らないところへ
迷子の旅人さん ありがとうございます。 はい、熱気球です。 とても天気の良い日で、水面に映る空のいろが鮮やかでした。 ピンクの気球がすてきなアクセントになってくれました。 嬉しいコメントありがとうございます。
2011年04月15日00時09分
Shellyさん ありがとうございます。 そうです。遠くへ行きたいのですが、なかなか休みが取れないのです。 夏の北海道とかいいなぁと思うのですが・・・。 水面に映った手の届かない気球に思いを託してみました。 嬉しいコメントありがとうございます。
2011年04月15日00時15分
すごいですね.... 気球自体実際に見た事がありませんが それを、水面に映されるなんて 素敵な夢を見させてもらった気分です。 どこか遠くへ行きたいですね.... (ym)
2011年04月16日08時14分
アクトさん ありがとうございます。 本当に清々しい朝でしたよ。ちょっと前に撮った写真ですが、 冬場は僕の街では、週末ごとに気球が上がってるんです。 風のない日は、水面に映る姿がとてもきれいです。 これは、ちょっと切ない絵にしてみました。 嬉しいコメントありがとうございます。
2011年04月16日08時33分
yoskinさん ありがとうございます。 構図ほめていただき、うれしいです。 遠くへ行きたいですよね~。 鳥取と、阿蘇ですか。いいですね。 阿蘇は、時々行ってます。九州の真ん中で、わりと近いのです。 鳥取は砂丘ですよね。僕もいってみたい。 yoskinさんの砂丘の写真は、すごいのが出てきそうですね(笑) 嬉しいコメントありがとうございます。
2011年04月16日08時36分
rc&np&ym(ym)さん ありがとうございます。 遠くへ行きたいですね~(笑) ymさんはいつもご家族でお出かけ、うらやましいですね。 気球は実物を見ると、圧倒されますよ。飛んでいると小さく 見えますが、3階建てのビルくらいの大きさですからね。 ここは熱気球世界大会が開催される河川敷で、大会中は 100機以上の気球が同時に飛び立つ場面を見ることができます。 実に爽快で美しいシーンです。 嬉しいコメントありがとうございます。
2011年04月16日15時00分
ピローさん ありがとうございます。 とても天気が良くて清々しい朝だったんですよ。ふわりと舞い上がる気球を見て ああ、どっか行きたいな~って本当に思いました。 映り込みの絵には「手が届かない」感じがよく出ますよね。 切実な思いです・・・連休欲しいなぁ(笑) 嬉しいコメントありがとうございます。
2011年04月25日10時05分
DUGOUT1983
右上に写っているピンク色のものは 気球ですか?? 地味なコンクリに、水面が映えます!
2011年04月13日07時49分