ちこちゃん
ファン登録
J
B
お米だけ脱穀して藁を干してい姿・・・ 私の幼い頃はこんな懐かしい風景でしたー-
懐かしい。これと、はさ建ては、秋の行事でした。 籾がかわいたら、脱穀して。手回しの風力分級機で糟をわけたら、焼きいもだったような。今なら。野焼き禁止ですかねぇ。
2022年09月04日19時17分
tuvain73さん 8月の中頃から黄金色になり始めました。猛暑のなか秋を感じ新米を期待していました 今日は 直売店、道の駅、スーパーには新米が顔を見せていましたよ
2022年09月04日22時57分
sokajiさん 私も山奥育ち、田畑が遊び場でしたね カエルも虫も飛び回っていました 暗くなるまで走り回りイネかけの高い柱に昇る競争したりと、、、いい時代でした☆
2022年09月04日23時11分
一浩さん 昔は稲穂が着いたまま干していましたね 今は機械で乾燥しているようです 脱穀の跡のもみがらを燃やして焼き芋にして食べました 超美味しかった(^^
2022年09月04日23時22分
tuvain73
まだ暑すぎやなと思ってましたのに、もうこんな季節になりましたか。 そうしたら新米の入荷がもうすぐですね。楽しみです。
2022年09月04日00時03分